陶磁・ガラス美術館【閉館】

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

静岡県伊東市
陶磁・ガラス美術館【閉館】

陶磁・ガラス美術館【閉館】

高原の散歩スポットとしても人気が高い
※ 本ページ記載の内容は2023年3月20日以前に取材した情報が含まれております。
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。

陶磁器やガラスなど中国の貴重な出土品を展示

【※2022年12月31日で閉園しました】伊豆高原駅前の桜並木通り沿いにある、樹齢500年とも言われるやんもの木が目印の緑溢れる美術館。中国の陶磁美術約100点が展示されている館内には、2000年以上前に作られた春秋戦国時代や唐の時代のトンボ玉があり、その精巧さと美しい色に驚かされる。ほかにも唐時代に作られたガラスの鳳凰や紫禁城の中で使われていたというガラスの香水瓶など貴重な出土品が多数。その後日本にもたらされ発展する、陶磁器やガラスの歴史のルーツを発見できる。

  • 今日 31℃19℃
  • 明日 29℃20℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

※掲載情報は2023年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

同じジャンルの夏休みスポットを探す

夏休みスポット一覧に戻る

静岡県周辺の夏休みイベント・おでかけスポット

このスポットを見ている人はこちらも見ています

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の静岡県の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の静岡県の夏休みイベントを探している方はこちら!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。