
このページをスマホで見る
たじま高原植物園
樹齢1000年以上を誇る大カツラは園のシンボル氷ノ山後山那岐山国定公園に指定され、兵庫県観光百選にも選ばれている瀞川平一帯の湧水と、樹齢1000年以上のカツラの大木を保護するために設立された植物園。17万平方メートルにおよぶ敷地のうち10万平方メートルは自然林の植生を保護している。春にはニリンソウ、アジュガ、エビネ、夏にはストケシア、アゲラタム、キツネノボタン、秋にはアケボノソウ、ツリガネニンジンなど、季節によってさまざまな花が鑑賞できる。2000種類の自生種の樹木や植物を見ることができるのも、雨の多い但馬ならでは。園内には本場の但馬牛が味わえるレストランも併設されている。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。