雪国の小京都で心も身体も“ととのう”一日 〜永平寺直伝の精進料理と写仏体験〜 飯山市

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

開催日程:2022年4月24日(日)~6月23日(木)

開催日は4/24、5/15・26、6/5・23。

長野県飯山市
雪国の小京都で心も身体も“ととのう”一日 〜永平寺直伝の精進料理と写仏体験〜
※ このイベントは終了しました。
長野県のイベントはこちらからご確認ください。

散策・精進料理・写仏体験で寺町を満喫

20程の寺社が市街地に密集し「雪国の小京都」と呼ばれる寺町いいやま。観光ガイド「ふるさと案内人」と散策し、希望者は飯笠山神社で月替わりの御朱印を受けることができる(各自負担)。ツアー終盤には曹洞宗大聖寺を訪れ、「写仏体験」と総本山永平寺で修業を積んだ副住職が作る「精進料理」を楽しむ。昔懐かしいおじいさんやおばあさんの創作人形を展示した「高橋まゆみ人形館」も見学する。集合は飯山駅観光案内所。

情報提供:イベントバンク
  • 今日 26℃11℃
  • 明日 23℃10℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

※掲載情報は2022年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

同じジャンルの夏休みイベントを探す

夏休みイベント一覧に戻る

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の長野県の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の長野県の夏休みイベントを探している方はこちら!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。