管絃祭 嚴島神社及びその周辺の摂社

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

開催日程:2022年7月15日(金)

旧暦6月17日に開催

広島県廿日市市
管絃祭
※ このイベントは終了しました。
広島県のイベントはこちらからご確認ください。

勇壮かつ優美な海上の雅

平清盛が都の「管絃の遊び」を模し、神様を慰める神事として執り行われたのが始まりとされる。午後15時からの嚴島神社本殿での発輦祭の後、御鳳輦を御座船に移し、管絃を演奏しながら対岸の地御前神社に向かう。大阪の「天神祭」、松江の「ホーランエンヤ」とともに日本三大船神事にかぞえられる。※今年も御座船の渡御は中止。神事のみ執り行われる。

情報提供:イベントバンク
  • 今日 24℃17℃
  • 明日 24℃17℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

※掲載情報は2022年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

同じジャンルの夏休みイベントを探す

夏休みイベント一覧に戻る

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の広島県の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の広島県の夏休みイベントを探している方はこちら!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。