【あじさい・見ごろ】惣河内神社 惣河内神社

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

開催日程:2022年6月上旬~2022年6月下旬

開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。6月9日時点で、境内の山アジサイは、少しずつ花の数が増えてきた。国道沿いの西洋アジサイも咲き始め。

愛媛県東温市
【あじさい・見ごろ】惣河内神社
2022年6月9日の様子
※ このイベントは終了しました。
愛媛県のイベントはこちらからご確認ください。

「アジサイの杜」とも呼ばれる名所

桓武天皇の延暦22年(803年)に、河之内の総鎮守として創立されたと伝えられる神社。約100種類・500株のアジサイが植えられており、「アジサイの杜」とも呼ばれている。道路沿いの西洋アジサイ、境内の山アジサイなど、見どころも多数。石段は滑りやすいので、訪れる際は気を付けて。

情報提供:イベントバンク
  • 今日 23℃17℃
  • 明日 25℃18℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

※掲載情報は2022年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

同じジャンルの夏休みイベントを探す

夏休みイベント一覧に戻る

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の愛媛県の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の愛媛県の夏休みイベントを探している方はこちら!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。