プラチナチケット化した宝塚・礼真琴ラストデイを映画館で体験!限定グッズ&コラボメニューも

全国

入手困難な「プラチナチケット」と呼ばれる宝塚歌劇団・星組トップスター礼真琴さんの退団公演千秋楽「礼真琴ラストデイ」が、なんと全国の映画館で楽しめることに!しかも限定グッズやコラボメニューなど、ファン必見の企画が盛りだくさん。詳しい内容をチェックしてみよう。

「礼真琴ラストデイ」ライブ中継スペシャル企画実施!
「礼真琴ラストデイ」ライブ中継スペシャル企画実施!


礼真琴の退団公演を映画館で!豪華2本立てライブ中継

最近、SNSやニュースで「礼真琴」という名前を見かけることが増えたと感じている人も多いのではないだろうか。4月にはanan増刊号の表紙も飾り、宝塚ファン以外からも熱い視線を集めている彼女は、宝塚歌劇団星組のトップスター、つまり組の「顔」として君臨する特別な存在だ。圧倒的な歌唱力、凛とした立ち姿、そして観る者を虜にする色気——すべてを兼ね備え、2019年の就任から6年間、数々の作品で主演を務めてきた。

そんな彼女の集大成となる舞台を、より多くの人に届けたい。その思いから実現したのが、今回の「礼真琴ラストデイ」ライブ・ビューイング。2025年8月10日(日)13時30分から東京宝塚劇場で上演される千秋楽公演が、全国の映画館に完全生中継される。上演されるのは、劇団☆新感線と宝塚歌劇による初のコラボレーション作品、ミュージカル『阿修羅城の瞳』と、宝塚レビューの新時代を表現したファンタジック・タペストリー『エスペラント!』の2本立て。さらに本公演後のサヨナラショーと退団者あいさつまで、すべてを映画館の大スクリーンで体験できる。

料金は5200円(全席指定)で、来場者には「メモリアルチケット」がプレゼントされる。しかも今回は、ライブ・ビューイングだけでなく、ファンの心をくすぐる3つのスペシャル企画も用意されている。


第1弾:ドルビーシネマで蘇る代表作『1789』

【画像】タカラヅカ・レビュー・シネマ星組公演 『1789-バスティーユの恋人たち-』 
【画像】タカラヅカ・レビュー・シネマ星組公演 『1789-バスティーユの恋人たち-』 

スペシャル企画の第1弾は、2023年に上映し大好評を博した「三井住友VISAカード シアター スペクタクル・ミュージカル『1789-バスティーユの恋人たち-』」のアンコール上映。本作は、フランス革命を舞台に、若者たちの恋と友情を描いた壮大なミュージカルで、礼真琴さんの代表作として知られている。

今回のアンコール上映を実施するのは全国10カ所のドルビーシネマ。最新鋭の映像技術と音響システム・シアターデザインが組み合わさった上映環境で、まるで劇場の最前列にいるような臨場感を味わえる。

上映日程・劇場
2025年8月1日(金): TOHOシネマズ すすきの(北海道)、新宿バルト9(東京)、T・ジョイ 横浜(神奈川)、MOVIXさいたま(埼玉)、ミッドランドスクエア シネマ(愛知)、T・ジョイ 梅田(大阪)、TOHOシネマズ ららぽーと門真(大阪)、MOVIX京都(京都)、T・ジョイ 博多(福岡)
2025年8月1日(金)~7日(木): 丸の内ピカデリー ドルビーシネマ(東京)

料金は4500円(全席指定)で、来場者にはL版ビジュアルカードをプレゼント。このカード、2023年の上映時にも大人気だったアイテムの復刻版となっている。ラストデイ本番前の「予習」として観ておけば、感動も倍増すること請け合いだ。チケットは、上映映画館のWEBサイト、窓口、自動券売機にて販売。映画館によって販売開始タイミングが異なるため、来場予定の映画館WEBサイトにて確認を。

来場者プレゼント「L版ビジュアルカード」
来場者プレゼント「L版ビジュアルカード」


第2弾:映画館で楽しむ限定コラボメニュー

2025年8月1日(金)から10日(日)までの期間限定で、ライブ・ビューイングを実施する映画館では、ここでしか味わえないコラボメニューが登場する。

TOHOシネマズが提供するのは、星組のイメージカラーを表現した「レモネードソーダ ブルーキュラソー入り」(950円)。透き通るような青色が美しく、オリジナルストロータグ付きだから、飲み終わったあとも大切な思い出として手元に残せる。

TOHOシネマズ「レモネードソーダ ブルーキュラソー入り」(950円)
TOHOシネマズ「レモネードソーダ ブルーキュラソー入り」(950円)


MOVIX・ピカデリーでは、映画館の定番ポップコーンがスペシャル仕様に変身。「スペシャルポップコーン」(900円)には、ここでしか手に入らないオリジナルステッカーが付いてくる。

MOVIX・ピカデリー「スペシャルポップコーン」(900円)
MOVIX・ピカデリー「スペシャルポップコーン」(900円)


そしてローソン・ユナイテッドシネマでは、ラベルに「礼真琴ラストデイ」の日付と劇場名がプリントされた「オリジナルデザインラベル缶≪TAG LIVE! LABEL≫」(800円)が登場。ドリンクの種類はウーロン茶かレモンスカッシュから選べる。

ローソン・ユナイテッドシネマ「オリジナルデザインラベル缶<TAG LIVE! LABEL>」(800円)
ローソン・ユナイテッドシネマ「オリジナルデザインラベル缶<TAG LIVE! LABEL>」(800円)


販売は劇場オープン時間から開始される。すべて数量限定のため、売り切れ必至だ。

第3弾:ここでしか手に入らない限定グッズ

8月9日(土)・10日(日)の2日間、ライブ・ビューイングを実施する全国の映画館で限定グッズも販売される。

「礼真琴ラストデイ オリジナル直筆メッセージ入りミュージックカード」(1200円)は、ファンなら絶対に欲しいアイテム。千秋楽から厳選された3曲をストリーミング配信でイチ早く聴くことができるほか、退団あいさつの音源やスペシャルコンテンツも配信される。

ほかにも、定番の「『礼真琴ラストデイ』パンフレット」(1300円)をはじめ、「直筆メッセージ入り マスキングテープ2個セット」(1000円)や「クリアファイル&ステッカー2種セット」(各1000円)などが展開される。

グッズ販売は各映画館のオープン時間から開始。ただし、10日のみ上映の映画館では、グッズ販売も当日限りとなるので要注意。人気商品はあっという間に売り切れる可能性大なので、お目当てのものがある人は早めの行動を心がけよう。

「礼真琴ラストデイ」ライブ・ビューイングのチケットは、チケットぴあおよび全国のセブンイレブンにて2025年8月2日(土)11時から一般発売スタート。また、2025年8月2日(土)から4日(月)18時までは、チケットぴあの特別電話予約(017-718-8161、オペレーター対応10時~18時)も利用できる。

上映を実施する映画館やチケットの詳細については、ライブ・ビューイング・ジャパン公式サイトにて確認してほしい。


※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

詳細情報

■ライブ・ビューイング・ジャパン公式サイト
「礼真琴ラストデイ」ライブ中継
情報は2025年7月29日 13:06時点のものです。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

全国の夏休みイベント・おでかけスポットを探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。