
全国
スヌーピー
が登場するコミック「PEANUTS(ピーナッツ)」の世界をテーマにした、日本の古都・京都発のチョコレートブランド「SNOOPY chocolat(スヌーピーショコラ)」。今回、夏の新作アイテムや、夏限定の人気もなか、店舗限定のかき氷などが登場した。
京都の清水坂&嵐山を筆頭に、岡山は倉敷、大分は湯布院、長野は軽井沢、北海道は小樽、三重は伊勢、埼玉は川越と、夏の観光シーズンに訪れたい日本有数の人気観光地にお店を構える「SNOOPY chocolat」。旅の途中で立ち寄りたくなるこのショップには、かわいらしいスヌーピーモチーフの甘いチョコレートのお菓子に加え、チョコレート色に彩られたオリジナルグッズが並ぶ。
独立した路面店のほか、「PEANUTS」の世界観を楽しむことのできる「SNOOPY茶屋」「WOODSTOCK NEST Sweets&Goodies」といったコンセプトショップが集まる「SNOOPY Village」内に入っていることも。観光地のメインストリートに店舗を構えているのも特徴!通り沿いでスヌーピーの看板を見かけたら、ぜひお店に立ち寄ってみてほしい。
2025年8月8日から店頭に並んでいる新作アイテムは3種類。涼しげな二重構造のマグカップ
「ダブルウォールクリアマグ (ブラウン/グレー)」(各2750円)
は、冷たい飲み物はもちろんのこと、ホットドリンクも注いでOK。夏は涼しげに、冬は暖かみを感じさせる不思議なルックスで、1年を通じて「SNOOPY chocolat」に立ち寄った旅の思い出に浸れるひと品だ。
さらに、チョコレートの色合いを表現した
「コンパクトマルシェトート(ショコラブラウン/ショコラホワイト)」(各3300円)
も新登場。しっかりと持ち手を幅広く取ったマルシェ型だから、たくさんの荷物を入れても手や肩が痛くなりにくいのもありがたい。ショコラブラウンはスヌーピー、ショコラホワイトはチャーリー・ブラウンにじゃれつくスヌーピーのデザインが採用されている。
以上の2アイテムはオンラインストアでも同時発売されるので、店舗近くへ足を運ぶ予定のない人も購入可能。
オンラインで取り扱いのない、店舗限定のアイテムが
「コンパクトトート」(各3300円)
。こちらは各ショップごとに限定の総柄デザインをあしらっているのがポイント。ペットボトルからリサイクルされた素材を使ったエコロジーなアイテムだ。
毎年好評の
「チョコレートもなか レモン」(2個入り810円、6個入り2160円)
が今年も登場する。季節ごとにフレーバーが変わるオリジナルチョコもなかは、「SNOOPY Chocolat」の人気商品。夏限定のレモン味を楽しみにしている人も多いはず!チョコレート餡にレモンピールやレモン果汁が入ったさわやかな味わいは、さっぱりしたものを食べたくなる真夏にぴったり。冷やして食べてもおいしいので、まだ食べたことのない人はぜひお試しを。
清水坂店だけの
「かき氷ジェラート」(756円)
は、清水寺散策でたくさんの坂道を歩いた疲れを癒やしてくれる逸品。果肉感のあるレモンソースに、こだわりのチョコレートジェラート、プルプルの水わらび餅と、食感の違いが楽しめるメニューで、夏のクールダウンにうってつけだ。スヌーピーのフェイス型チョコレートは、ビター、ホワイト、ストロベリー、ミルク、抹茶の5種類から好きなものを選べるというのもうれしい。
観光の楽しみを底上げしてくれる「SNOOPY Chocolat」。ぜひこの機会に立ち寄ってみて!
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。