アウトドアでも本格的なコーヒーが飲みたい!花火大会、キャンプ、釣りなどおでかけにぴったりなコクテール堂のリキッドアイスコーヒー

PR 2024年記事

山梨県

この記事は2024年夏休み特集のものです。最新トピックスはこちら

いよいよ夏本番!今年の夏のおでかけ計画はすでに立てただろうか。夏といえば花火大会の季節。また、キャンプや釣りといったアウトドアの機会も増える。甘利山や釜無川といった大自然に囲まれた韮崎で、夏のアクティビティを思う存分楽しもう!

韮崎の夏はアウトドアアクティビティがたくさん!
韮崎の夏はアウトドアアクティビティがたくさん!


市制施行70周年記念 武田の里にらさき 花火大会

韮崎の夏の風物詩、花火大会が2024年8月16日(金)に釜無川河川公園で開催される。総打ち上げ数7000発と、今年は市制施行70周年を記念しグレードアップ。音楽と連動して打ち上げられるスターマインはとにかく圧巻だ。カラフルな花火と音楽が韮崎の夜空を彩る、見応えたっぷりの特別プログラムが大会のフィナーレを飾る。

観覧席から打ち上げ場所が近く、大迫力の花火を間近で見られるのも魅力のひとつ。また、有料観覧席なら椅子に座って家族でゆったり花火を楽しめるのでおすすめだ。専用仮設トイレも用意されているのでトイレ待ちの心配がないこともうれしい。


夏こそキャンプ!甘利山のキャンプ場

自然いっぱいの韮崎へキャンプやグランピングに出かけよう
自然いっぱいの韮崎へキャンプやグランピングに出かけよう

夏こそキャンプ!ということで韮崎では甘利山でキャンプを楽しむこともできる。甘利山は登山道入口までJR韮崎駅から車で約60分、そこから徒歩約30分で山頂にたどり着くことができる、手軽に登ることができる山だ。

雲の上のキャンプ場(甘利山)

標高約1600メートルにあるキャンプ場。真夏でも涼しいので、自然に囲まれ都会の暑さを忘れて過ごすことができる。夜は満天の星空や甲府盆地の夜景を楽しもう。

甘利山の「雲の上のキャンプ場」
甘利山の「雲の上のキャンプ場」

甘利山から甲府盆地の夜景を見下ろす
甘利山から甲府盆地の夜景を見下ろす


夏はアユ釣りシーズン!釜無川や塩川で渓流釣りをしよう

市内を流れる釜無川で渓流釣りをしよう
市内を流れる釜無川で渓流釣りをしよう

釜無川や塩川では稚魚の放流を行っているので、市内の釣具店やコンビニで遊魚料を支払えばアユやイワナ、ヤマメなどの渓流釣り楽しむことができる。上流の渓谷では上級者が、市内の河川敷では初心者でも、十分に釣果が期待できるのでぜひ挑戦してみほしい。2024年は6月8日からアユ釣りが解禁されている。

夏はアユ釣りのシーズン!
夏はアユ釣りのシーズン!


青空の下で飲むコーヒーはまた格別!韮崎の味、コクテール堂のアイスコーヒー

屋外で飲むアイスコーヒーはまた格別!
屋外で飲むアイスコーヒーはまた格別!

暑い夏こそアイスコーヒーが飲みたくなる。コーヒー好きにとって、特に屋外でおいしいアイスコーヒーを飲むのはなかなか難しい。キャンプ場や河川敷などで湯を沸かして豆を挽き、温かいコーヒーを淹れることはできても、アイスコーヒーとなると氷やグラスが必要になる。そんなときにおすすめしたいのが、気軽に持ち歩けてしかも本格的な味を楽しめるコクテール堂のアイスコーヒーだ。

コクテール堂の「リキッドアイスコーヒー」
コクテール堂の「リキッドアイスコーヒー」

コクテール堂の「リキッドアイスコーヒー」は本格的な味わいを楽しめる紙パックタイプのアイスコーヒー。市販のアイスコーヒーと侮るなかれ、口元に運べばまずは豊かなコクと香りに驚かされる。じっくりと丁寧に焙煎することで際立たせた苦味が特徴。それでいて後味はすっきりとしていて暑い夏にぴったりのさわやかさ。コーヒーは酸味の強いものよりも苦味を感じるタイプが好きな人に、特におすすめしたい一品だ。無糖なので純粋にコーヒーの味だけを楽しむことができ、また保存料不使用なので安心して飲めるところもうれしい。

保冷バッグに入れて持ち運べば、いつでも本格的なアイスコーヒーが飲める
保冷バッグに入れて持ち運べば、いつでも本格的なアイスコーヒーが飲める

パックタイプだが、注ぎ口がキャップになっているので持ち運びに便利。保冷バッグに入れて出かければ、どこでもおいしいアイスコーヒーを飲むことができる。アウトドアの季節にこそ大活躍するはず。

注ぐ口がキャップになっているので、一度に飲み切らなくても大丈夫
注ぐ口がキャップになっているので、一度に飲み切らなくても大丈夫

コクテール堂は1949年に東京の虎ノ門で創業したロースターだ。生豆を時間をかけてゆっくりと自然乾燥させるエイジングという手法による、国内唯一のエイジングコーヒーを製造、販売している。韮崎の気候がこのエイジングに最適だったため、この地に生豆倉庫と焙煎工場を建設した。エイジングさせることで、コーヒーの渋みが消え、旨みやコク、まろやかさ、そして甘さが増す。地元でも愛される韮崎の味を味わってみてほしい。

エイジングに最適な韮崎の気候から生まれたおいしいコーヒー
エイジングに最適な韮崎の気候から生まれたおいしいコーヒー


コクテール堂のアイスコーヒーをお取り寄せ!ふるさと納税がおすすめ

コクテール堂の「アイスコーヒー」は自宅でも味わうことができる。ふるさと納税なら韮崎市を応援することもできるのでおすすめだ。各ふるさと納税サイトでチェックしよう!

コクテール堂の「リキッドアイスコーヒー」1000ml×6本
コクテール堂の「リキッドアイスコーヒー」1000ml×6本


また、こちらもアウトドアのおもにしたいコーヒーバッグタイプや、夏季限定のエイジングアイスコーヒーなどもおすすめしたい。ライフスタイルにあわせてコクテール堂の味を楽しもう。

こちらもアウトドアにぴったりな「コーヒーバッグ3種 15杯セット」
こちらもアウトドアにぴったりな「コーヒーバッグ3種 15杯セット」

夏季限定 エイジングアイスコーヒー 無糖「オールド5ブレンド」720ml×1本
夏季限定 エイジングアイスコーヒー 無糖「オールド5ブレンド」720ml×1本


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※商品の写真および画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
※商品は素材(生地等)・仕様が予告なく変更する場合があります。

撮影=吉澤咲子

詳細情報

■韮崎市
公式サイト:https://www.city.nirasaki.lg.jp/index.html
韮崎市ふるさと納税:https://www.city.nirasaki.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/furusatonozei/index.html

■コクテール堂
公式サイト:https://www.cocktail-do.co.jp/coffee/

アウトドアで遊べる!おいしいものもたくさん!韮崎の魅力をご紹介

情報は2024年8月9日 10:30時点のものです。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

山梨県の夏休みイベント・おでかけスポットを探す

周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
夏休みの人気イベントランキング 夏休みの人気スポットランキング
夏休みのおでかけカテゴリから探す
山梨県の夏休みイベント 山梨県の夏祭り
山梨県の七夕祭り 山梨県の縁日・納涼祭
山梨県の盆踊り 山梨県の屋台のある夏祭り
山梨県の無料イベント 山梨県の体験イベント・アクティビティ
山梨県のグルメ・フードフェス 山梨県のフリーマーケット
山梨県のコンサート・音楽イベント 山梨県のアニメ・ゲームイベント
山梨県の花イベント 山梨県の動物ふれあいイベント
山梨県の美術展・博物展・展示会 山梨県の演劇・講演会
山梨県のフェア 山梨県の夏休みスポット
山梨県のキャンプ場・BBQ場 山梨県のグランピング
山梨県の遊園地・テーマパーク 山梨県の水族館・動物園
山梨県のプール 山梨県のビーチ・海水浴場
山梨県の温泉・スパリゾート 山梨県のアウトレット・ショッピングモール
山梨県の商業施設・百貨店 山梨県の工場見学
山梨県の博物館・科学館 山梨県の美術館
山梨県の道の駅・SA/PA 山梨県の公園
山梨県のアスレチック 山梨県のタワー・展望施設
山梨県のフードテーマパーク 山梨県の牧場・レジャー&リゾート施設

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。