
栃木県
都会の喧騒からほんの数時間。四季折々の豊かな自然に抱かれ、静かに心と身体をほどくことができる場所が誕生した。その名も「別邸四季」。2025年5月にグランドオープンしたこの宿は、全4棟のみの贅沢なプライベートヴィラを用意。広い敷地に配された各ヴィラには、天然温泉露天風呂、ロウリュ対応のサウナ、水風呂としても利用できるプールまでが備わり、自然と一体化する贅沢な時間が待っているという。どんな特別な滞在ができるのか、1泊2日のプレス向け試泊ツアーで体験した至福の旅の内容を紹介しよう。
別邸四季の大きな魅力は、全棟約200平方メートル超のスイート仕様という点だ。ヴィラはすべて1棟貸し切り形式で、周囲の視線や喧騒を気にせず、自分たちだけの時間を存分に楽しめる造りになっている。
内装はそれぞれ「琥珀-KOHAKU-」「玄-GEN-」「暁-AKATSUKI-」「葵-AOI-」という名前に合わせ、テーマ別に設計されており、和モダンな空間美と開放感を両立。高天井のリビング、森を望む大きな窓、そして季節ごとに表情を変える自然との調和が、深い安らぎを与えてくれる。
また、4棟のうち1棟はペットフレンドリー仕様で、広い専用ドッグランも完備。室内には愛犬用アメニティや洗い場も完備されており、ペット連れの旅行者にも理想的な環境が整っている。
各ヴィラには、那須の名湯「大鷹の湯」由来の源泉かけ流し露天風呂が設置されていて、いつでも入り放題。ナトリウム 塩化物・炭酸水素塩泉は、関節痛や疲労回復、美肌効果にも優れ、緑豊かな庭を眺めながらの露天風呂での湯浴みは、まさに至福の時間だ…。
サウナはロウリュ対応の本格仕様で、外気浴スペースを併設。加えて専用のプールも備わっていて、プライベート空間で“温冷交代浴”を満喫できる贅沢な設計となっている。
景色を眺めながらのサウナ体験は、那須高原の澄んだ空気と静寂に癒やされながら、心身が深く整っていくのを実感できた。
別邸四季では、滞在者のライフスタイルや好みに合わせて選べるディナープランを各種用意している。カジュアルに楽しめる「スタンダードBBQコース」は、那須高原和牛サーロインや肩ロース、生ソーセージ、殻つきホタテ&大エビ、季節の野菜各種を豪快に焼き上げる定番プラン。ボリュームもありながら地元らしさが感じられる内容だ。さらにランクアップした「プレミアムBBQコース」もあり、和牛に加え、鴨ロース、アヒージョ、バーニャカウダ、ブイヤベースなどがプラスされ、グルメ志向の旅行者にも満足のいく構成に。
一方、「贅沢しゃぶしゃぶコース」は、とちぎ和牛・那須高原和牛・那須野ヶ原ヤシオポークを食べ比べできる、こちらも肉好きにはたまらないプラン。旬の野菜やキノコ、豆腐に〆のうどん付き。日光ゆば豆腐といった栃木ならではの一品や、あさりの釜めし、とちおとめゼリーまで付く本格コースは、味も量も文句なし!
いずれも部屋までスタッフが食事を運びセッティングしてくれるので、プライベートな空間で那須の旬を堪能できる。BBQとしゃぶしゃぶの両方を楽しみたいという欲張り派には「贅沢しゃぶしゃぶコースとBBQのよくばりコース」がおすすめだ。
チェックインは、別邸四季に隣接するグループ施設「グランピングB&V 那須高原」で受付。こちらの施設の飲み放題セルフバーを、別邸四季の宿泊客も利用できるのがうれしいポイント!
18時から22時まで、約20種類のビールやワイン、サワーなどが飲み放題で、ヴィラに持って帰って楽しんでもよし、バーのクリアドーム内に設けられたソファで満天の星空を眺めながらくつろいでもよし。また、バー横のキャンプファイヤー広場で焚き火を囲みながら自由なスタイルでドリンクを楽しむことも可能だ。
贅を尽くしたおもてなしのもと、自然と調和する環境の中で、五感を解き放ち、心を整え、感性を取り戻すひとときを過ごせる「別邸四季」。単なるラグジュアリーヴィラではない、“過ごすことそのものが旅になる”ような極上の体験を、今年の夏は別邸四季で味わってみてほしい。
取材・文・撮影=近藤鈴佳、水島彩恵
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。