
全国
「うちのタマ知りませんか?」でおなじみの
「タマ&フレンズ」
、なんと新しい仲間が登場!?大起水産の創業50周年を記念したコラボキャンペーンで、オリジナルキャラクター「ダイ」が初お披露目された。キラキラした目がチャームポイントの三毛猫「ダイ」の魅力と、2025年7月16日(水)から関西エリアで展開される、限定グッズ満載のスペシャルコラボを詳しく紹介しよう。
大起水産は、関西エリアを中心に産地直送鮮魚を取り扱う水産物小売専門店で、にぎり寿司や海鮮丼などのテイクアウト店、回転寿司店・魚介類をメインにした居酒屋など75店舗を展開している。特に迫力満点の「まぐろ解体ショー」は名物イベントとして知られ、関西万博でも大好評を博した。
今回のコラボのために描き下ろされたアートでは、なんと3丁目に大起水産の「回転寿司店」と魚屋「街のみなと」がオープンし、そこで飼われている猫「ダイ」がタマたちの仲間として登場した。
ダイの夢は「いつか自分もまぐろ解体ショーをしてたくさんの笑顔をつくること」なんだとか。毎日おいしいお魚を食べているから、魚に関してはちょっと詳しいみたい。オープン記念のまぐろ解体ショーの準備をしていると、タマたちがお手伝いに集まってきて、ダイから魚のことをいろいろ教えてもらう様子がなんとも微笑ましい。
さらに、ダイはおいしい魚を食べた日の夜、大起水産のシンボル「まぐろジェット」に乗って、魚型の雲がいっぱいいる大空を飛び、いろんな国の珍しい魚を探しに行く楽しい夢を見るのだとか。タマやポチも一緒だから、きっとにぎやかで楽しい空の旅になっているはず!
大起水産回転寿司全店(京橋店を除く)では、7月16日(水)から
「コラボ限定オリジナル寿司皿付お子様にぎり三貫盛」(700円・税別)
が登場。まぐろ、サーモン、玉子の定番ネタに、タマ&フレンズとダイが描かれた特製寿司皿がセットになっている。先着5000個限定で、8月3日(日)までの販売予定なので早めにチェックしておきたい。
8月6日(水)からは第2弾として
「コラボ限定オリジナル寿司皿付モモのもちもちプリン」(700円・税別)
もスタート。北海道ミルクのもちもちプリンをデコレーションし、モモのピックと限定寿司皿をセットにした、見た目も味も楽しめる一品に。こちらも先着5000個限定なのでお見逃しなく!
7月16日(水)~8月3日(日)限定で登場する
「メロンと桃のパフェ」(590円・税別)
には、コラボ限定ピックが付いてくるのもうれしいポイント。夏らしいさわやかな味わいと、かわいいピックのコラボレーションで、SNS映えも間違いなし。ただし、都市型店舗(京橋店、ホワイティ梅田店、道頓堀店、心斎橋店、なんばウォーク店、河原町三条店、新京極店、京都タワー店、あべちか店、なノにわ店)の10店舗では取り扱いがないので注意しよう。
街のみなと全店では、7月19日(土)から
「コラボ限定オリジナル醬油皿付海鮮丼3種」(各1200円・税別)
も登場。鰻丼、海鮮丼、サーモンいくら丼の3種類から選べて、それぞれにコラボ限定醤油皿が付いてくる。3種合計で先着5000個限定だから、お気に入りの丼を早めにゲットしたい。
税抜2500円以上の飲食で、A4サイズのクリアファイルがもらえるキャンペーンも実施。第1弾7月16日(水)~、第2弾8月6日(水)~、第3弾9月3日(水)〜と、約1カ月ごとに異なるデザインが登場する。各回先着5万名限定で、1会計につき1枚のプレゼント。全3種類をコンプリートするには計画的な来店が必要になりそう。お持ち帰りも対象だけど、デリバリーは対象外なのでご注意を。
「街のみなと」全店と「海鮮丼と干物定食専門店」全店では、7月19日(土)からスクラッチカードキャンペーンがスタート。税別1000円以上の会計で1枚もらえて、その場で削って当たりが分かるドキドキ感がたまらない!賞品ラインナップは以下の通り。
第1弾 7月19日(土)~31日(木)
A賞:ダイの豪華!まぐろとかにセット(商品1万円相当)
B賞:タマとダイのデザイントート型保冷バッグ
C賞:コラボ限定オリジナルお買い物ノート
第2弾 8月9日(土)〜24日(日)
A賞:タマのウキウキ♪ごちそうセット(商品1万円相当)
B賞:タマとダイのデザイン不織布保冷レジカゴトート
C賞:コラボ限定オリジナルチケットホルダー
外れても捨てるのはちょっと待って!2枚集めると次回1000円以上の会計から100円引きになるダブルチャンス付きだから、大切に保管しておこう。
7月16日(水)のメインキャンペーン開始を待たなくても、今すぐ参加できる企画が盛りだくさん。早めにチェックして、誰よりも先にタマ&フレンズ×大起水産コラボを楽しんじゃおう。
回転寿司店19店舗には、7月6日から全11種類の缶バッジが入ったガチャガチャが設置されているのだ。お子様メニューを注文すると1回分のコインがもらえるほか、100円硬貨でも回せるから、大人もこっそり挑戦できちゃう。
7月12日(土)からは「まちがいさがしシート」が大起水産全店で無料配布される。タマたちと一緒に頭の体操ができるから、お店での待ち時間もあっという間に過ぎちゃいそう。自由に持ち帰れるので、おうちでゆっくり楽しむのもアリ!
店舗に行く前から参加できるキャンペーンも。7月6日〜21日(祝)には、SNSフォローキャンペーンを実施中。大起水産公式XとInstagramをフォローすると、抽選でコラボ限定寿司皿と醤油皿の2枚セットが当たる。店舗に行けない人も参加できるのがうれしい。
「タマ&フレンズ×大起水産」創業50周年コラボキャンペーンは、7月16日(水)から9月30日(火)まで。キャンペーン開始と同時に、店頭にはタマ&フレンズ&ダイのフォトスポットも設置されるので記念撮影もバッチリ!この夏、タマ&フレンズの新しい仲間「ダイ」に会いに、大起水産へでかけてみよう。
※数量限定商品は無くなり次第終了となります。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) Sony Creative Products Inc.
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。