【夏の自由研究】人気ゲーム「マインクラフト」で有名建築にチャレンジしよう

全国

夏休みの自由工作を、なるべくラクに、なるべく安く完成させたい……!というキッズ&保護者のみなさんに提案!小学生に大人気のゲームソフト「マインクラフト」なら、どの子も乗り気で課題に取り組んでくれるのではないだろうか。


「マインクラフト(以下、マイクラ)」は、PC(Windows、Mac)やスマホ・タブレット、ゲーム機で遊べる、スウェーデン発のゲームソフト。2011年に販売がスタート、2019年には累計販売本数が1億7600万本を超えて「世界で最も売れたゲーム」に認定され、2023年時点で2億3000万本以上売り上げた大ヒット作だ。

「マイクラ」の世界ではほぼすべてのアイテムが正六面体のブロックで表現され、それらを組み合わせることで、建築物を作ったり、地形を変化させたりできる。また、レッドストーン回路(特定のブロックに付与された特性や機能)を利用することで、作業効率を上げるためのさまざまな装置を作成することも可能だ。

さらに、チャット欄に決められた文字列を入力する「コマンド」を駆使すれば、より効率的にワールドを構築できる。この「コマンド」要素がプログラミングによく似ていることから、小学生向けのプログラミング講座で「マイクラ」が利用されているのだ。

ここでは初心者向けの工作として、「クリエイティブ」モードを使い、世界遺産にも登録されている金閣寺の舎利殿を建築する。動画サイトを探せば、よりリアルで緻密な作品が見つかるので、そちらも参考にして欲しい。

金閣寺(鹿苑寺)の舎利殿をマイクラで作ってみよう
金閣寺(鹿苑寺)の舎利殿をマイクラで作ってみよう(C)2021 Mojang AB. TM Microsoft Corporation.



<準備するもの>
・パソコン、スマホ・タブレット、ゲーム機
・「マインクラフト」ソフト
※この記事では、iOS版(タブレット版)を使用

<作り方>

1.建物の骨組みを作る

まずは、金閣寺の実際のサイズをインターネットなどで調べてみよう。「マイクラ」のブロック1個を1メートル幅と換算し、調べたサイズに合わせて作っていく。

先に土台ブロックを敷き詰め、次に柱、天井(であり、上階の床も兼ねる)の順でブロックを積む。1階にあたる「1層目」、2階にあたる「2層目」、3階にあたる「3層目」まで、骨組みを組んでしまおう。

色ブロックはサイズガイドのために配置。正面横は、10ブロックだ
色ブロックはサイズガイドのために配置。正面横は、10ブロックだ(C)2021 Mojang AB. TM Microsoft Corporation.

横(実際の舎利殿でいうと西側)から見た骨組み。色ブロックはサイズガイドなので、実際には組まなくてOK
横(実際の舎利殿でいうと西側)から見た骨組み。色ブロックはサイズガイドなので、実際には組まなくてOK(C)2021 Mojang AB. TM Microsoft Corporation.

☆ここではこのサイズで作成☆
土台:横幅12×奥行き9×高さ1ブロック
1層目の建物部分:横幅10×奥行き7×高さ3ブロック
2層目の建物部分:横幅10×奥行き7×高さ4ブロック
3層目の建物部分:横幅6×奥行き5×高さ3ブロック

ヒント:似ている素材を見つけよう
金閣寺の写真を見て、どのブロックが建材に近いか検討してみよう。「マイクラ」には金ブロックもあるが、このブロックはハーフブロックや階段ブロックが存在しないため、建築には不向きだ。ここでは、1層目に黒樫の木材と骨ブロック、2層目・3層目の骨組みと壁に樺の木材、屋根にディープスレートを採用した。

(左から)金ブロック、樺の階段、なめらかな砂岩の階段、エンドストーンレンガの階段
(左から)金ブロック、樺の階段、なめらかな砂岩の階段、エンドストーンレンガの階段(C)2021 Mojang AB. TM Microsoft Corporation.

金箔が貼られた壁に近いブロックはどれだろう?

ヒント:柱にはフェンスや壁も利用できる
壁ブロックやフェンスブロックは、柱として使うこともできる。壁ブロックは横に繰り返しつなげると壁になるが、縦1列に積めば柱になる。フェンスは壁と接続していない部分に使うと、細い柱を表現できる。

左が壁ブロック、右がフェンスブロック。それぞれ、3段積んだものと、隣に他のブロックを組み合わせたものを比較
左が壁ブロック、右がフェンスブロック。それぞれ、3段積んだものと、隣に他のブロックを組み合わせたものを比較(C)2021 Mojang AB. TM Microsoft Corporation.

2.屋根を作る

階段ブロックとハーフブロックをピラミッド状に積み上げ、屋根を作る。まずは2層目の屋根から始めよう。一番上の木材ブロックの側面に階段ブロックを配置したら、1段下&外側にハーフブロックを配置していく。

3層目は、一番上の木材ブロック側面にハーフブロックを配置してから、一番上の木材ブロック上面に階段ブロックを、さらにその1段上&内側に階段ブロックを積みあげていく。頂上にあたる最上段には、シラカバの階段ブロックを背合わせに置いておこう。

建物(骨組み)よりはみ出している部分はハーフブロック、それ以外は階段ブロックを積んでいる
建物(骨組み)よりはみ出している部分はハーフブロック、それ以外は階段ブロックを積んでいる(C)2021 Mojang AB. TM Microsoft Corporation.

ヒント:階段ブロックとハーフブロックの違い
階段ブロックで作ると鋭角な屋根になり、ハーフブロックで作ると角度のゆるやかな屋根になる。階段とハーフを組み合わせることもできる。

ピラミッド状の屋根を階段とハーフブロックで作りわけた図
ピラミッド状の屋根を階段とハーフブロックで作りわけた図(C)2021 Mojang AB. TM Microsoft Corporation.

A.階段ブロックのみで作った屋根
B.ハーフブロックのみで作った屋根
C.ハーフブロック、階段、ハーフブロックの順に積んだ屋根
D.頂点とその次の段を階段、軒(のき)の部分をハーフブロックで作った屋根

ヒント:階段ブロックは向きを変えられる
ブロックを置く向きや位置により、階段ブロックは上下逆さまになったり、ほかの階段ブロックとつながったりする。これを上手く利用することで、屋根はもちろんのこと、ソファーや椅子、テーブルなどを作ることができる。

正面から階段ブロックを配置すると?
正面から階段ブロックを配置すると?(C)2021 Mojang AB. TM Microsoft Corporation.

フルブロック(ここでは滑らかな石)の下半分に階段ブロックを置くと、見たままの階段に。フルブロックの上半分に階段ブロックを置くと、階段は逆さまになる。

横向きから階段ブロックを配置すると?
横向きから階段ブロックを配置すると?(C)2021 Mojang AB. TM Microsoft Corporation.

フルブロックを横に見て、下半分に階段ブロックを置くと、壁に階段が横付けされる。上半分に階段ブロックを置くと、逆さまになった階段を横付けできる。

情報は2023年6月15日 12:00時点のものです。

TwitterでシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。