【神戸メリケンパークオリエンタルホテル】優雅な食体験やショッピング、絶景バーを満喫しよう

2024年記事

兵庫県

この記事は2024年夏休み特集のものです。最新トピックスはこちら

港町・神戸の象徴的な存在として佇むリゾートホテル「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」。そこには、新たにオープンしたレストランやショップ、絶景が楽しめるバーなど、注目のスポットがそろっている。

神戸のシンボル・神戸メリケンパークオリエンタルホテル
神戸のシンボル・神戸メリケンパークオリエンタルホテル


2023年12月、同ホテルの開業以来、神戸っ子に愛され続けてきた3Fのレストランが大規模改装され、クルーズ船内をイメージさせる新レストラン、Terrace&Dining「ALL FLAGS(オール フラッグ)」がオープン。朝食(大人3800円)、ランチ(平日 大人4000円)、ディナー(平日 大人5500円)が、いずれもブッフェスタイルで提供されている。

店内の様子
店内の様子

クルーズ船内のイメージで作られた店内
クルーズ船内のイメージで作られた店内


目玉となるのは、3ゾーンに増設されたライブキッチンカウンターのメイン“シュラスコ・ライブキッチン”。神戸市内のブッフェ形式レストランとしては初めての設置となっており、目の前でビーフやチキン、海老などの食材を調理してもらえる。

ライブキッチン(写真はイメージ)
ライブキッチン(写真はイメージ)

【写真】神戸市内のブッフェ形式レストランとしては初めてとなるシュラスコ・ライブキッチンを設置
【写真】神戸市内のブッフェ形式レストランとしては初めてとなるシュラスコ・ライブキッチンを設置

ブッフェで楽しめる「ALL FLAGS」のディナー。世代や国籍を超えた幅広い食の好みに応える(写真はイメージ)
ブッフェで楽しめる「ALL FLAGS」のディナー。世代や国籍を超えた幅広い食の好みに応える(写真はイメージ)


また、新設されたワインサーバーも要チェック!ビールや日本酒、カクテルなど15種類ものアルコールが飲み放題で楽しめる「フリードリンクプラン」(3500円)と、ワインを楽しめる「フリーフロープラン」(2500円)が提供されているので、料理とのマリアージュを堪能してみては?

新設されたワインサーバー
新設されたワインサーバー

アルコールが飲み放題で楽しめる「フリードリンクプラン」と、ワインを楽しめる「フリーフロープラン」が用意されている
アルコールが飲み放題で楽しめる「フリードリンクプラン」と、ワインを楽しめる「フリーフロープラン」が用意されている

「ALL FLAGS」は港の絶景を望むオールデイダイニング
「ALL FLAGS」は港の絶景を望むオールデイダイニング

テラス席の様子
テラス席の様子

夕暮れのテラス席
夕暮れのテラス席


ちなみに、2024年7月1日から9月1日(日)までの期間は、「真夏のトロピカルハワイアンフェア」を開催しており、「サーモンポキ」や「殻付き甘エビのガーリックシュリンプ」など、ハワイの人気ローカルフードが多数ラインナップ。“食のハワイ旅行”を満喫できる。

また、これまで運営されていたECサイトの実店舗として、2024年5月に「ORIENTAL MARKET(オリエンタル マーケット)」(3F)が誕生した。同所では、「五感で愉しむ、上質なひととき」というコンセプトのもと、3ブランドの良質なアイテムを販売。

2024年5月に誕生した「ORIENTAL MARKET」
2024年5月に誕生した「ORIENTAL MARKET」


同ホテルの客室のアメニティなどを展開するブランド「ORIENTALIST(オリエンタリスト)」、 “コ・クリエーション(地域共創)”の取り組みの一環で立ち上げられたアパレル・雑貨ブランドの「ORIENTUM(オリエンタム)」、ホテルならではの味わいを届ける「ORIENTAL TABLE(オリエンタルテーブル)」の3ブランドが取り扱われている。

「ORIENTAL MARKET」店内
「ORIENTAL MARKET」店内


同店のスタッフは、「『ORIENTALIST』の化粧品などは、実際に手に取って、テスターで香りも確認しながらお買い求めいただけるようになる予定です。また、『ORIENTUM』では、神戸牛を生産する過程で副産物として出るレザーを有効活用した、神戸レザーのコラボ製品を用意しています。自信を持ってお届けしているラインナップとなっています」とアピールする。

ユーザーからは「ORIENTALIST」のヘアケア製品を使うと「髪の手触りが良くなる」と好評だという
ユーザーからは「ORIENTALIST」のヘアケア製品を使うと「髪の手触りが良くなる」と好評だという

「Made in JapanにこだわるMade in Kobe」をコンセプトに掲げる神戸元町発祥のレザーブランド「Kiichi」との出会いから生まれた「神戸レザー」シリーズ
「Made in JapanにこだわるMade in Kobe」をコンセプトに掲げる神戸元町発祥のレザーブランド「Kiichi」との出会いから生まれた「神戸レザー」シリーズ

「『ORIENTAL TABLE』のテトラパックの紅茶はアールグレイが人気。いろいろなフレーバーがあるので試してみてください」とスタッフ
「『ORIENTAL TABLE』のテトラパックの紅茶はアールグレイが人気。いろいろなフレーバーがあるので試してみてください」とスタッフ


そして、レストランやショップでの買い物を楽しんだら、ホテル最上階に位置する「VIEW BAR」で、神戸の夜景を眺めるのもおすすめだ。ここは、2面の窓から絶景を望むことができるのだ。

ハーバーランドの観覧車や都会的なビル群が望める西側の眺望
ハーバーランドの観覧車や都会的なビル群が望める西側の眺望

「VIEW BAR」のオーセンティックな店内
「VIEW BAR」のオーセンティックな店内


現在は、2024年4月にリニューアルオープンした神戸のランドマーク・神戸ポートタワーをイメージした記念カクテル「Red Festivity」(1800円)も提供中(※2024年7月31日(水)まで)。テラス席でオープンエアを満喫しながら、 ”大人のバータイム”を堪能しよう。

2024年4月にリニューアルオープンした神戸のランドマーク・神戸ポートタワーをイメージした記念カクテル「Red Festivity」(写真右)
2024年4月にリニューアルオープンした神戸のランドマーク・神戸ポートタワーをイメージした記念カクテル「Red Festivity」(写真右)

神戸ポートタワーを眺めながら記念カクテルも楽しめる
神戸ポートタワーを眺めながら記念カクテルも楽しめる

「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」。流線型のデザインが神戸の港で存在感を放っている
「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」。流線型のデザインが神戸の港で存在感を放っている


取材・文=平井あゆみ

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

詳細情報

神戸メリケンパークオリエンタルホテル
住所:兵庫県神戸市中央区波止場町5−6
電話:078-325-8111

■Terrace&Dining「ALL FLAGS」
場所:3階
時間: 朝食 7:00~11:00(L.O.10:30)、ランチ11:30~15:00(L.O.14:30)、ディナー17:00~21:00(L.O.20:30)※ランチ/ディナーは90分制

■「VIEW BAR」
時間:ティータイム 12:00~18:30(L.O.18:00)、バータイム 18:00~24:00(L.O.23:30/フード 21:00 ※一部商品を除く)

「ORIENTAL MARKET」公式オンラインショップ:https://www.oriental-hotels-shop.com/
情報は2024年7月11日 12:00時点のものです。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

兵庫県の夏休みイベント・おでかけスポットを探す

周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
夏休みの人気イベントランキング 夏休みの人気スポットランキング
夏休みのおでかけカテゴリから探す
兵庫県の夏休みイベント 兵庫県の夏祭り
兵庫県の七夕祭り 兵庫県の縁日・納涼祭
兵庫県の盆踊り 兵庫県の屋台のある夏祭り
兵庫県の無料イベント 兵庫県の体験イベント・アクティビティ
兵庫県のグルメ・フードフェス 兵庫県のフリーマーケット
兵庫県のコンサート・音楽イベント 兵庫県のアニメ・ゲームイベント
兵庫県の花イベント 兵庫県の動物ふれあいイベント
兵庫県の美術展・博物展・展示会 兵庫県の演劇・講演会
兵庫県のフェア 兵庫県の夏休みスポット
兵庫県のキャンプ場・BBQ場 兵庫県のグランピング
兵庫県の遊園地・テーマパーク 兵庫県の水族館・動物園
兵庫県のプール 兵庫県のビーチ・海水浴場
兵庫県の温泉・スパリゾート 兵庫県のアウトレット・ショッピングモール
兵庫県の商業施設・百貨店 兵庫県の工場見学
兵庫県の博物館・科学館 兵庫県の美術館
兵庫県の道の駅・SA/PA 兵庫県の公園
兵庫県のアスレチック 兵庫県のタワー・展望施設
兵庫県のフードテーマパーク 兵庫県の牧場・レジャー&リゾート施設

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。