
大分県
大分県別府市の的ヶ浜公園・別府スパビーチで、大規模音楽イベント「BOB2025(別府温泉ぶっかけフェス)」が2025年8月23日(土)に開催される。温泉と音楽がコラボする異色のフェスとして注目され、約1000トンの温泉水が会場内に放水されるというスケール感も話題だ。
このイベントの最大の特徴は、なんといっても約1000トンの温泉水を豪快にぶっかけられながら音楽を楽しむ体験型フェスという点。会場となる地元・別府温泉の湯を、音楽ライブとともに全身で浴びるという非日常体験が味わえる。会場にはDJやアーティストによるパフォーマンスステージ、地元グルメを楽しめる飲食ブース、さらには温泉やサウナエリアも併設される。
出演アーティストにはMINMI、マーク・パンサー、nobodyknows+、DJダイノジなどの人気アーティストに加え、HAN-KUN(湘南乃風)、三木道三、SHOGO(175R)、TEEなども名を連ねる。
さらに、CYBERJAPAN DANCERSやOpening ActのZ、ミツバッチガールズ Sponsored by ミツバ梱包、そしてスペシャルゲストとして宮迫博之も登場予定。MCは澤田拓郎(MCハイラム)、田島芽瑠、後藤郁が担当する。
タイムテーブルは後日発表とのことなので、公式サイトやSNSでの続報をチェックしておきたい。
8月22日(金)までの「前売りチケット」が7980円、大分県民を対象とした「県民割チケット」も6980円で用意されている。当日券は9000円。さらに主催の堀江貴文さんや溝口勇児さんが席へ挨拶にきてくれる100万円からのVVIPチケットも販売されている。
販売はチケットぴあやエンチケを通じて行われ、いずれも電子チケット対応となっている。チケットのキャンセルは不可。なお、当日券は0時から19時まで購入可能だ。また、20歳未満の入場は不可で、会場では身分証の提示が求められる。再入場も可能で、リストバンドの提示が必要だ。
大量の温泉水を浴びるフェスなので、水着や濡れても大丈夫なTシャツ・サンダルなどの服装で参加しよう。着替えを持参するのがベター。更衣室(無料)も会場内に設置されている。
持ち込み禁止物には、飲食物(ただし水やお茶は1人1本まで可)、アルコール、クーラーボックス、プロ仕様の撮影機器、自撮り棒、動物(介護犬を除く)などが含まれる。詳細は公式FAQを確認してほしい。荷物預かりサービス(クローク)は有料で、現金は使えずキャッシュレス対応。通常サイズの荷物は1500円、大型荷物は3000円で預かってもらえる。
会場情報とアクセス
会場は大分県別府市の的ヶ浜公園・別府スパビーチ。JR別府駅から徒歩約15分とアクセスも良好だ。飲食エリアは的ヶ浜公園内に設置。更衣室(無料)やクローク(有料、キャッシュレス対応)、ゴミ箱も完備されている。会場は完全キャッシュレスで、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済に対応。駐車場は周辺の有料駐車場をakippaで事前に予約するのがおすすめだ。日傘はぶっかけエリアでの使用が禁止されているため、熱中症対策は服装やグッズでしっかり準備を。
「BOB2025」は、温泉地・別府の魅力を全身で体感できる、ユニークかつ本格的なフェス。音楽、温泉、グルメ、サウナが融合したこのイベントは、夏の最高の思い出になること間違いなし。チケットは早めの購入がおすすめだ。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。