
このページをスマホで見る
開催日程:2023年8月3日(木)
旧暦6月17日(2023年は8月3日)
約300年前から続く漁民の大漁と安全を祈願する伝統行事。旧暦の6月17日の夜、島内の厳島神社で神官を招いて神事が行われる。月が昇るのを見計らい、幟や御神灯で飾った漁船に、港に集まった子どもたちと御輿・笛・太鼓を乗せて「ヒヨーヒヨーヒヨー」と連呼しながら港内を3周することから、別名「ヒヨヒヨ祭り」とも言われている。
情報提供:イベントバンク天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。