東京モノレールで2000形デビュー25周年イベントが開催中!記念ヘッドマークやオリジナルグッズが登場

2022年記事

東京都

この記事は2022年夏休み特集のものです。最新トピックスはこちら

東京モノレールでは、2022年8月7日(日)に羽田空港線を走行する2000形車両がデビュー25周年を迎える。これを記念するとともに、長年の感謝を込め、2022年7月16日から9月19日(祝)までの期間、ヘッドマーク付き車両の運行や記念乗車券・グッズの販売、2000形にまつわる展示などを実施する。

2000形へのヘッドマークの掲出

7月13日以降順次、現役の運転士、駅の社員がデザインしたデビュー25周年記念デザインのヘッドマークが登場。現在運行中の2000形4編成(2011編成・2021編成・2031編成・2041編成)に、両先頭車で異なる計8種類のヘッドマークを掲出する。
※車両運用の都合により、運転しない日があります。

2000形デビュー25周年オリジナルグッズを販売

デビュー25周年を記念したオリジナルデザインのグッズ、および記念乗車券セットを数量限定で販売する。いずれも駅の社員を中心に企画・デザインを行った“2000形愛”あふれる商品ばかり。いずれもなくなり次第終了。

■クリアファイルセット(2種) 発売中

2000形デビュー時に頒布した「透視図」のクリアファイルを復刻で作成したほか、社員が撮影した2000形の写真を散りばめたデザインのものなど、異なる4種類をそれぞれ2枚セット(Aセット/Bセット)で販売。

2000形デビュー25周年を記念したオリジナルデザインのグッズを数量限定で発売。写真はクリアファイルAセット
2000形デビュー25周年を記念したオリジナルデザインのグッズを数量限定で発売。写真はクリアファイルAセット

クリアファイルBセット。2000形デビュー25周年を記念したグッズはなくなり次第終了
クリアファイルBセット。2000形デビュー25周年を記念したグッズはなくなり次第終了


■アクリルキーホルダー(2種) 発売中

車両のイラストと25周年記念ロゴを取り入れたシンプルなデザインで、新塗装バージョンと旧塗装バージョンの2種類が登場する。

アクリルキーホルダー(2種)
アクリルキーホルダー(2種)


【発売箇所・時間】
・羽田空港第2ターミナル駅
・羽田空港第3ターミナル駅
※いずれも5時~23時に販売。
※モノレール浜松町駅、羽田空港第1ターミナル駅での発売は行いません。発売箇所は変更する場合があります。

さらに、8月7日(日)より第2弾として記念乗車券セットとフェイスタオルの販売も開始する。

■記念乗車券セット 8月7日発売予定

社員が撮影した2000形の写真を、D型硬券と台紙デザインにふんだんに織り込んだ、今回限定のメモリアルな記念乗車券セット。D型硬券(縦30mm×横88mm)4枚・記念台紙付き。1000セット限定、1セット2000円で販売。

区間:
 1.羽田空港第1ターミナル駅→モノレール浜松町駅
 2.羽田空港第2ターミナル駅→モノレール浜松町駅
 3.羽田空港第2ターミナル駅→天王洲アイル駅
 4.羽田空港第3ターミナル駅→モノレール浜松町駅

有効期間:2022年8月7日(日)~10月31日(月)の利用当日1回限り

【写真】8月7日(水)より発売。2000形デビュー25周年 記念乗車券セット
【写真】8月7日(水)より発売。2000形デビュー25周年 記念乗車券セット


■フェイスタオル 8月7日発売予定

今治タオル(縦34cm×横84cm)に、デビュー時の塗装をモチーフとして2000形の側面イラストをあしらった。こちらも社員がデザインしたオリジナルだ。200セット限定、1600円で販売。

フェイスタオル
フェイスタオル


【発売箇所・時間】
1.羽田空港第2ターミナル駅
 発売開始日:2022年8月7日(日)10:30~
 発売場所:羽田空港第2ターミナル駅 北口改札窓口
※初日のみ北口改札に設置する特設ブースにて販売。また、当日は乗車券、他グッズとも一人3点ずつまでの購入。
※記念乗車券の券番はランダムとなり、購入順ではありません。また、券番の指定はできません。
※感染症拡大防止の観点から、発売日時、場所等は変更となる場合があります。
※発売枚数に達した場合は 公式ツイッター にて告知。

2.羽田空港第3ターミナル駅
 発売開始日:2022年8月8日(月)10:30~
 発売場所:羽田空港第3ターミナル駅 2階改札窓口
※8月7日(日)に羽田空港第2ターミナル駅で予定数量が完売した際には、8月8日以降第3ターミナル駅での発売は行いません。
※いずれも現金のみの取り扱い(クレジットカード、交通系ICカードでのお支払いはできません)。

なお、好評につき、第1弾グッズのクリアファイル(Aセット/Bセット)および第2弾の記念乗車券セットは、ECサイト 「JRE MALL」 でも8月8日(月)から発売を行う予定。

「東京モノレール2000形 四半世紀の活躍をたどる」展示会

期間中は、羽田空港第3ターミナル駅 上りホーム待合室にて、社員が撮影した2000形の写真や、2000形と深く関わってきた社員によるエピソードなどをまとめたポスターの展示も開催。「プラレール(R)」など、2000形にまつわるグッズの展示も行う。
※期間中、展示を入れ替える場合があります。

なお、担当者は次のように語っている。
「(今回のイベントの狙いは?)今年8月7日にデビューから25周年(四半世紀)を迎える2000形のこれまでの歴史を振り返りながら、記念イベントや記念グッズの発売を通じ、これまでご利用いただいたお客さまへ感謝するとともに、当社車両・当社線のさらなる魅力度向上を図ります」

「(今回のイチオシポイントは?)ヘッドマーク、オリジナルグッズのデザインをすべて現役の駅社員や運転士で担当しました。ヘッドマークは全8種類ありますので、ヘッドマーク付き車両の撮影などもお楽しみいただけると思います!」

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

詳細情報

■東京モノレール2000形デビュー25周年 ~走り続けて四半世紀~
公式サイト:http://www.tokyo-monorail.co.jp/
ECサイト:https://www.jreastmall.com/shop/r/r590304/
情報は2022年8月2日 17:30時点のものです。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

東京都の夏休みイベント・おでかけスポットを探す

周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
夏休みの人気イベントランキング 夏休みの人気スポットランキング
夏休みのおでかけカテゴリから探す
東京都の夏休みイベント 東京都の夏祭り
東京都の七夕祭り 東京都の縁日・納涼祭
東京都の盆踊り 東京都の屋台のある夏祭り
東京都の無料イベント 東京都の体験イベント・アクティビティ
東京都のグルメ・フードフェス 東京都のフリーマーケット
東京都のコンサート・音楽イベント 東京都のアニメ・ゲームイベント
東京都の花イベント 東京都の動物ふれあいイベント
東京都の美術展・博物展・展示会 東京都の演劇・講演会
東京都のフェア 東京都の夏休みスポット
東京都のキャンプ場・BBQ場 東京都のグランピング
東京都の遊園地・テーマパーク 東京都の水族館・動物園
東京都のプール 東京都のビーチ・海水浴場
東京都の温泉・スパリゾート 東京都のアウトレット・ショッピングモール
東京都の商業施設・百貨店 東京都の工場見学
東京都の博物館・科学館 東京都の美術館
東京都の道の駅・SA/PA 東京都の公園
東京都のアスレチック 東京都のタワー・展望施設
東京都のフードテーマパーク 東京都の牧場・レジャー&リゾート施設

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。