「TOBUの夏休み」は毎日が楽しみ盛りだくさん!夏休みは親子で遊べるイベント満載の東武百貨店 池袋店へGO

PR 2024年記事

東京都

この記事は2024年夏休み特集のものです。最新トピックスはこちら

約8万3000平方メートルの売場面積を誇り、池袋駅と直結する利便性も売りの首都圏最大級の百貨店「東武百貨店 池袋店」。同施設では、2024年7月25日(木)〜8月20日(火)の夏休み期間中、親子やファミリーで遊べるイベントが多数登場する「TOBUの夏休み」を開催している。何度行っても楽しめる、盛りだくさんなイベントラインナップの一部を紹介しよう!

池袋駅西口という便利な立地の「東武百貨店 池袋店」
池袋駅西口という便利な立地の「東武百貨店 池袋店」



8階屋上「スカイデッキ広場」で開催のイベント

8階屋上の「スカイデッキ広場」では、大人気アニメ映画の応援上映や、ダンスの体験会、清涼感MAXなウォータースライダーなど、3つのイベントをラインナップ。また、BBQが楽しめるフードコートもある。

▶ 映画「プリキュアオールスターズF」応援上映

大人気作品「プリキュアオールスターズF」を上映。応援上映だから、応援グッズの持ち込みや声出しもOKだ!
大人気作品「プリキュアオールスターズF」を上映。応援上映だから、応援グッズの持ち込みや声出しもOKだ!(C)2023 映画プリキュアオールスターズF製作委員会


迫力の大スクリーンで「プリキュア」の映画を上映。応援グッズを持ってみんなで一緒に楽しもう!また、東武百貨店 池袋店の公式LINEトーク画面を提示すると、特典として応援に使えるサイリウムがもらえる(なくなり次第終了)。

●映画「プリキュアオールスターズF」応援上映/日程:2024年7月27日(土)/時間:18:00開場/19:00上映(上映時間は約70分)/会場:8階屋上 スカイデッキ広場/料金:観覧無料 ※雨天・荒天中止

▶ パリオリンピック新競技「ブレイクダンス体験」イベント

日本人選手も出場予定のパリオリンピック新競技「ブレイクダンス」を体験!
日本人選手も出場予定のパリオリンピック新競技「ブレイクダンス」を体験!※写真はイメージ


2024年7月26日(金)に開幕するパリオリンピックより新競技として採用されることでも話題となっている、ブレイクダンスを体験。プロのパフォーマンスや観戦の見どころなど、盛りだくさんな内容でお届けする。また、東武百貨店 池袋店の公式LINEトーク画面を提示すると、特典としてスポーツドリンクをプレゼント(なくなり次第終了)。

●パリオリンピック新競技「ブレイクダンス体験」イベント/日程:2024年7月28日(日)/時間:16:00〜、17:30〜(所要時間は各回60分)/会場:8階屋上 スカイデッキ広場/料金:参加無料 ※雨天・荒天中止

▶ ウォータースライダー&パドルボート

屋上に恐竜のウォータースライダーが出現!
屋上に恐竜のウォータースライダーが出現!※写真はイメージ

ハンドルを回すだけで自由自在に水上を進めるパドルボート
ハンドルを回すだけで自由自在に水上を進めるパドルボート※写真はイメージ


8階屋上の「スカイデッキ広場」に、特設のプールが登場!恐竜のウォータースライダーと、プールの中を自在に進めるパドルボートで水遊びを楽しもう!濡れるので、タオルや着替えを持参するのがおすすめ。

●ウォータースライダー&パドルボート/日程:2024年8月3日(土)・4日(日)/時間:11:00~17:00/会場:8階屋上 スカイデッキ広場/料金:ウォータースライダー5分500円、パドルボート3分300円/対象:3~12歳 ※保護者同伴必須 ※雨天・荒天中止

▶ 青空の下で食事も楽しもう!

「スカイデッキ広場」にある「スカイビューフードコート」でBBQを堪能しよう!
「スカイデッキ広場」にある「スカイビューフードコート」でBBQを堪能しよう!


「スカイデッキ広場」にはフードコートがあり、ホットドッグなどのランチメニューが楽しめる。なかでも特におすすめはBBQ!約30種類以上の飲み放題が付いたBBQプランで、開放感抜群の手ぶらBBQに参加してみよう!


8階 催事場で開催されるイベント

催事場では、有名店のかき氷が味わえるイベントや、人気キャラクターグッズのポップアップストアなどを開催。入れ替わりでさまざまなイベントを実施するので、何度行っても楽しめる!

▶ 東武のかき氷(イートイン)

全国各地のかき氷屋さん7店舗が入れ替わりで出店し、すべてイートインで楽しめる。今回は、そのうちの4店舗を紹介!なお、各店の営業時間は10時〜19時で、18時30分がラストオーダーとなる。

・「ウミネコパーラー」(石川県金沢市)/出店期間:2024年7月25日(木)〜30日(火)
石川県金沢市の「ウミネコパーラー」では、「ルバーブピスタチオミルク」(1980円)が味わえる。旬のフルーツをたっぷり使用して、ピスタチオミルクをかけた、コアなファンも驚きの1杯に仕上がっている。東武百貨店限定メニューで、各日30杯限定(予定)。

「ウミネコパーラー」の「ルバーブピスタチオミルク」(1980円) ※各日30杯限定(予定)
「ウミネコパーラー」の「ルバーブピスタチオミルク」(1980円) ※各日30杯限定(予定)


・「こおり屋bambu」(兵庫県神戸市)/出店期間:2024年7月25日(木)〜30日(火)
兵庫県神戸市・三宮で人気のかき氷店「こおり屋bambu」では、「桃氷」(1780円)を用意。旬を迎えた桃の素材の味を活かしたかき氷で、東武百貨店限定メニューだ。

「こおり屋bambu」の「桃氷」(1780円)
「こおり屋bambu」の「桃氷」(1780円)


・「生果実専門店ASAKUSA YOROZU CAFE」(東京都台東区)/出店期間:2024年8月1日(木)〜6日(火)
東京都台東区の「生果実専門店ASAKUSA YOROZU CAFE」には、「高1ミスコン2023」グランプリの世古乙羽さんが考案した、東武百貨店限定メニューが登場する。「世古乙羽ちゃん提案 いちごみるくまうんてん」(1980円)は、いちごミルクをイメージしたかき氷に、生の国産夏いちごをトッピングした一品。

「生果実専門店ASAKUSA YOROZU CAFE」の「世古乙羽ちゃん提案 いちごみるくまうんてん」(1980円)
「生果実専門店ASAKUSA YOROZU CAFE」の「世古乙羽ちゃん提案 いちごみるくまうんてん」(1980円)


・「川越 これがかき氷」(埼玉県川越市)/出店期間:2024年8月1日(木)〜6日(火)
小江戸としてにぎわう「川越一番街商店街」よりすぐの場所にある人気のかき氷専門店も出店。旬の白桃に、ライチやラズベリー、アールグレイ、バニラムースを合わせた「ピーチメルバ」(2200円)は、各日50杯限定(予定)となっている。

「川越 これがかき氷」の「ピーチメルバ」(2200円) ※各日50杯限定(予定)
「川越 これがかき氷」の「ピーチメルバ」(2200円) ※各日50杯限定(予定)


●東武のかき氷/日程:ウミネコパーラーとこおり屋bambuは2024年7月25日(木)~30日(火)、生果実専門店ASAKUSA YOROZU CAFEと川越 これがかき氷は8月1日(木)~6日(火)/時間:10:00~19:00(LO18:30)/会場:8階 催事場 1番地

▶ 親子で楽しむ!タミヤモデラーズギャラリー 2024

ミニ四駆イベント限定品「フェスタジョーヌL オレンジSP(ポリカボディ/MAシャーシ)」(1320円)
ミニ四駆イベント限定品「フェスタジョーヌL オレンジSP(ポリカボディ/MAシャーシ)」(1320円)※写真は完成イメージ

「1/12 オートバイシリーズ Honda ダックス125 タミヤリミテッドエディション」(2860円)
「1/12 オートバイシリーズ Honda ダックス125 タミヤリミテッドエディション」(2860円)※写真は完成イメージ


イベント会場限定のミニ四駆の販売や、ミニ四駆のレース体験、ミニ四駆や歩いて泳ぐアヒルの工作教室など、親子でワクワクできるイベントが盛りだくさん。見応えたっぷりの「タミヤモデラーズコンテスト」にも注目しよう。この夏一番の模型イベントは必見だ!

●親子で楽しむ!タミヤモデラーズギャラリー 2024/日程:2024年7月25日(木)~30日(火)/時間:10:00~19:00/会場:8階 催事場

▶ ガーテン オブ バンバン ポップアップ ストア

とある幼稚園を舞台にした人気ホラーゲーム「Garten of Banban」のポップアップストア
とある幼稚園を舞台にした人気ホラーゲーム「Garten of Banban」のポップアップストア(C)Euphoric Brothers


人気ホラーゲーム「Garten of Banban」のポップアップストアが登場。キャラクターイラストを使用したグッズ販売のほか、キャラクターパネル展示などもあり、ファン必見の内容となっている。

●ガーテン オブ バンバン ポップアップ ストア/日程:2024年8月15日(木)~9月3日(火)/時間:10:00~19:00/会場:8階 催事場

▶ おさるのジョージ うきうきマーケット

「おさるのジョージ うきうきマーケット」には、「おさるのジョージ」のアイテムが勢ぞろいする
「おさるのジョージ うきうきマーケット」には、「おさるのジョージ」のアイテムが勢ぞろいする(C)&(R) UCS LLC and HC LLC


子どもはもちろん、幅広い層に人気の「おさるのジョージ」。ぬいぐるみやキッチングッズ、タオル、生活雑貨などの人気アイテムが勢ぞろいする。

●おさるのジョージ うきうきマーケット/日程:2024年8月15日(木)~9月3日(火)/時間:10:00~19:00/会場:8階 催事場


各階で行われるワークショップもチェック!

2024年7月25日(木)~8月20日(火)の夏休み期間中は、各階でワークショップを開催!子どもだけでなく、大人も夢中になれる本格的なワークショップもあり、家族みんなで楽しめる。もちろん、夏休みの自由研究にもおすすめだ。

▶ 動画制作を学ぼう!動画づくり体験教室

人気の動画づくりを体験してみよう!
人気の動画づくりを体験してみよう!


YouTuberに興味を持つ子どもが多いなか、動画づくりは人気の体験プログラム。専用のソフトを使って、タブレット端末で簡単な動画を作ってみよう。参加には、専用サイトから予約が必要だ。

●動画制作を学ぼう!動画づくり体験教室/日程:2024年8月10日(土)時間:11:00〜、13:00〜、14:30〜(所要時間は各回約60分)/会場:14階 バンケットホール/料金:参加費1000円/対象:小学生/定員:各回18人/予約URL: https://fulma-creator-awards.com/workshop/ikebukuro

▶「日月窯」手びねり陶芸体験

手びねりのろくろを使って、作品づくりに挑戦
手びねりのろくろを使って、作品づくりに挑戦

釉薬をかけて焼成した完成品は後日受け取ることができる
釉薬をかけて焼成した完成品は後日受け取ることができる※写真はイメージ


手びねりろくろで作品づくりが体験できる。当日は粘土を好きな形に成形し、後日スタッフが釉薬(灰釉)をかけて焼成する。完成品は8月末に店頭で受け取れる。

●「日月窯」手びねり陶芸体験/日程:2024年7月25日(木)~31日(水)/時間:10:30〜、15:00〜(所要時間は各回約60分) ※最終日は10:30〜のみ/会場:6階 2番地 イベントスペース/料金:参加費3520円/対象:小学生以上/定員:各回3人/予約・問い合わせ:03-5951-8542

▶ 万華鏡を作ろう

海で回収されたプラスチックゴミなどを使って、サステナブルな万華鏡づくりにチャレンジ(写真はイメージ)
海で回収されたプラスチックゴミなどを使って、サステナブルな万華鏡づくりにチャレンジ(写真はイメージ)※写真はイメージ


期間中に7階の「シップスキッズ」で商品を購入すると、各日先着10人が万華鏡作りに参加できる。海洋プラスチックや洋服の廃材などを使って、自分だけのサステナブルな万華鏡を作ろう!

●万華鏡を作ろう/日程:2024年7月27日(土)・28日(日)/時間:10:00~16:00/会場:7階 1番地 シップスキッズ/対象:3歳以上 ※シップスキッズでの購入者のみ/定員:各日10人/問い合わせ:03-3983-5054

▶ 削って作ろう!スクラッチアニマル

思い思いの模様を削って、カラフルな動物を完成させよう
思い思いの模様を削って、カラフルな動物を完成させよう※写真はイメージ


黒く塗られた紙を木のペンで削ると、カラフルな色が出現。好きな模様を描いて、オリジナルの動物をデザインしよう。7階の「ボーネルンド」で開催される。

●削って作ろう!スクラッチアニマル/日程:2024年8月3日(土)/時間:11:00〜、11:30〜(所要時間は各回約30分)/会場:7階 1番地 ボーネルンド/料金:参加費600円/対象:4〜8歳/定員:各回3人/予約・問い合わせ:03-5391-1004

▶ かわいいお花のモチーフがつくれるワークショップ

クルクルと手編み糸を巻くだけで、かわいい花のモチーフが出来上がる
クルクルと手編み糸を巻くだけで、かわいい花のモチーフが出来上がる※写真はイメージ


6階の「ホビーラホビーレ」で、フラワーリリヤンボビンを使ってフラワーモチーフを作るワークショップ。完成したフラワーモチーフはブローチにしたり、糸でつなげてルームインテリアにしたりと、使い方は自由自在。手芸初心者やキッズでも簡単に作ることができるので、チャレンジしてみよう!

●かわいいお花のモチーフがつくれるワークショップ/日程:2024年8月5日(月)・6(火)/時間:10:30〜、13:00〜(所要時間は各回約60分)/会場:6階 2番地 ホビーラホビーレ/料金:参加費1100円/対象:小学生以上/定員:各回4人/予約・問い合わせ:03-5944-8222

夏休み期間中、本当にイベント盛りだくさんの「東武百貨店 池袋店」。今回記事で紹介したイベントはほんの一部なので、詳細を特設サイトでチェックして親子&家族みんなでエンジョイしよう!



【ウォーカープラス/PR】

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事で紹介されたイベント・スポット

詳細情報

●東武百貨店 池袋店
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25
電話:0570-086-102(ナビダイヤル、通話料発信者負担)
時間:B2~3Fは10:00~20:00、4~8Fは10:00~19:00ほか ※店舗により異なる
   レストラン街(11~15F)は11:00~22:00
休み:1月1日(祝)、不定休
駐車場:1000台(300~330円/30分、2000円以上購入で1時間30分無料、場所により異なる)
アクセス:各線池袋駅直結
URL:https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/

●「TOBUの夏休み」特設サイト
URL:https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/6909
情報は2024年7月22日 11:30時点のものです。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

東京都の夏休みイベント・おでかけスポットを探す

周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
夏休みの人気イベントランキング 夏休みの人気スポットランキング
夏休みのおでかけカテゴリから探す
東京都の夏休みイベント 東京都の夏祭り
東京都の七夕祭り 東京都の縁日・納涼祭
東京都の盆踊り 東京都の屋台のある夏祭り
東京都の無料イベント 東京都の体験イベント・アクティビティ
東京都のグルメ・フードフェス 東京都のフリーマーケット
東京都のコンサート・音楽イベント 東京都のアニメ・ゲームイベント
東京都の花イベント 東京都の動物ふれあいイベント
東京都の美術展・博物展・展示会 東京都の演劇・講演会
東京都のフェア 東京都の夏休みスポット
東京都のキャンプ場・BBQ場 東京都のグランピング
東京都の遊園地・テーマパーク 東京都の水族館・動物園
東京都のプール 東京都のビーチ・海水浴場
東京都の温泉・スパリゾート 東京都のアウトレット・ショッピングモール
東京都の商業施設・百貨店 東京都の工場見学
東京都の博物館・科学館 東京都の美術館
東京都の道の駅・SA/PA 東京都の公園
東京都のアスレチック 東京都のタワー・展望施設
東京都のフードテーマパーク 東京都の牧場・レジャー&リゾート施設

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。