人気番組が大集合!体験型の納涼イベント「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」が今年も開催

2024年記事

東京都

この記事は2024年夏休み特集のものです。最新トピックスはこちら

2014年からスタートし、今年で10周年を迎える夏の恒例大型イベント「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」が、2024年7月20日〜8月25日(日)の37日間にわたって、テレビ朝日、六本木ヒルズ、EX THEATER ROPPONGIにて開催されている。

人気番組と連動したコンテンツも拡大し、さらには映えスポットも満載。しかも、涼しく過ごせるテレビ朝日本社会場が「入場無料」で猛暑対策もバッチリ。別途有料のブースに関しても「前売りのサマチケ」を購入すれば、お得に楽しむことができる。

今回は、ウォーカープラス記者がイベントを訪れてさまざまなブースを体験し、夏祭りの見どころやおすすめのグルメなどをレポート!

「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」は8月25日(日)まで開催!
「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」は8月25日(日)まで開催!


人気番組の世界が体感できる!番組連動コラボブース

今年は番組連動コラボコンテンツも拡大し、人気番組の世界をリアルに楽しめるブースが多数用意されている。『マツコ&有吉 かりそめ天国』からは、観覧車型の射的アトラクション「マツコ&有吉 かりそめ天国 射的ゲーム」が。マツコさん、有吉さんのほか、番組で人気のアノ人たちがイラストになって登場。

まずは射的ゲームに挑戦。4発の弾で高得点を狙うというもので、大きい的は3点、小さい的は1点。獲得した特典に合わせて景品をもらうことができる。また、さらに参加者全員に「マツコさん&有吉さんのイラスト缶バッチ」のプレゼントも。

「マツコ&有吉 かりそめ天国 射的ゲーム」
「マツコ&有吉 かりそめ天国 射的ゲーム」


早速、銃を構えて的を狙うも、なかなか落ちずに大苦戦。小さい的を落とすだけでも一苦労の状態で、射的が得意な大人でも撃ち落とすのが難しいレベル。的を狙う際はしっかりと中央を狙うのがポイントだ。

じっくり狙って撃ってみたものの、記者はひとつも的を落とすことができずゲームオーバー。意外と難しいこの射的ゲームを、ぜひクリアしてみよう!

【写真】的を落とすのは大人でも難しかった
【写真】的を落とすのは大人でも難しかった


そして、『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』は、「博士ちゃん 昭和タイムスリップ商店」を展開。昭和の時代、みんなが遊んだメダルゲームや懐かしゲームを楽しむことができる。

「博士ちゃん 昭和タイムスリップ商店」では昭和の子ども部屋が再現されている
「博士ちゃん 昭和タイムスリップ商店」では昭和の子ども部屋が再現されている


このブースで並べられているのは、昭和のころに子ども時代を過ごした人なら懐かしむであろう「じゃんけんゲーム」や「サッカーゲーム」、「ルーレット」、「国盗り合戦」などなど。筐体から感じさせられるレトロ感が、今の子どもたちには新鮮に映っている様子。

「博士ちゃん 昭和タイムスリップ商店」でのゲームコーナー
「博士ちゃん 昭和タイムスリップ商店」でのゲームコーナー


参加した子どもたちが目を輝かせながらゲームに挑戦している姿が印象的で、まさに昭和の駄菓子屋が現代にタイムスリップしたかのよう。

懐かしさを覚えてしまった記者はつい涙ぐみそうに。ゲームに挑戦すると、意外な難しさに驚きを隠せず、それでも何度もトライしたくなる遊び心を覚え、子どもたちに紛れて夢中になってしまった。

ほかにも、『ミュージックステーション』や『ザワつく!金曜日』など、テレビ朝日が誇る人気番組のコラボブースが目白押し!詳しくは公式サイトを要チェック。

『ミュージックステーション』のコラボコーナー
『ミュージックステーション』のコラボコーナー

場内には『クレヨンしんちゃん』コラボコーナーも
場内には『クレヨンしんちゃん』コラボコーナーも


写真映えバツグン!ニッポンの夏祭りを堪能できる「六本木縁日」

また、本社会場の入口には日本人はもちろん、海外からの来場者もワクワクできるスポットが登場。「古き良きニッポンの納涼夏祭り」を体験できる「縁日屋台」がずらりと並ぶ。

カラフルな提灯で彩られた縁日屋台は、まさに最強映えスポット!さらに、わなげ、棒つかみ、千本つり、スマートボール、ピンポンカップイン、コイン落としの6種類の縁日遊びも楽しむことができる。

提灯たちがずらりと並ぶ、場内イチの映えスポット
提灯たちがずらりと並ぶ、場内イチの映えスポット


今回、記者はコイン落としに挑戦。ルールは簡単で、水槽の中に入った器にコインを入れるというもの。チャンスは4回で一見簡単そうに見えるが、思った以上に難しいのがこのゲームの特徴だ。

記者が体験したコイン落とし。クリアするのは意外と難しい
記者が体験したコイン落とし。クリアするのは意外と難しい

なかなかクリアできずに苦戦する記者
なかなかクリアできずに苦戦する記者


コインをそっと入れて器を狙うも、なかなか思うようにはいかず、コインはひらひらと水中を舞ってしまう。それでもなんとか執念で1枚だけ器に入れることに成功。夏祭りらしい懐かしのおもちゃをもらうことができた。

日本ならではの縁日遊びは、大人も子どもも楽しめること間違いなし!ぜひ、家族みんなで挑戦してみては。

ピンポンカップイン
ピンポンカップイン

スマートボール
スマートボール


5年ぶりに社員食堂を開放!バラエティ食堂とビアガーデン

今年は飲食ブースもさらに充実。5年ぶりに本社7階の社員食堂を夏祭り限定で開放する大人気エリア「ダイダンバラエティ食堂」が復活。『アメトーーク!』や『Qさま!!』、『おっさんずラブ』、『ミラクル9』など、テレビ朝日の人気バラエティ番組オリジナルお祭りメニューを食べることができるのが醍醐味だ。

今回は、社員イチオシで大人気メニューの『家事ヤロウ!』コラボの冷製えびだしトマトつけ麺、『夫が寝たあとに』コラボのあんこのパニーニを注文。暑い夏にぴったりな冷製つけ麺ののどごし、あんことマスカルポーネのマリアージュがたまらない甘さを堪能した。

『家事ヤロウ!』コラボの冷製えびだしトマトつけ麺
『家事ヤロウ!』コラボの冷製えびだしトマトつけ麺

『夫が寝たあとに』コラボのあんこのパニーニ
『夫が寝たあとに』コラボのあんこのパニーニ


さらに隣接する屋上には、出演者やアナウンサーも利用するテレビ朝日の社員食堂のテラスと毛利庭園に、東京タワー&リッチな夜景が眺められる「サントリー生ビール夏祭りビアガーデン」がオープン。

夜景を楽しみながら飲むビールは最高
夜景を楽しみながら飲むビールは最高


ビアガーデンではキンキンに冷えたサントリー生ビール(400円)とアナウンサーコラボメニュ「羽鳥慎一の暑さを乗り切る栄養満点!さっぱり鰻ざく」を注文。夏の暑い中、ビールを流し込み、鰻をつまみながら涼を思う存分堪能。日が暮れて涼しくなる時間帯に訪れるのがおすすめだ。

サントリー生ビールと「羽鳥慎一の暑さを乗り切る栄養満点!さっぱり鰻ざく」
サントリー生ビールと「羽鳥慎一の暑さを乗り切る栄養満点!さっぱり鰻ざく」

7階には『ドラえもん』の水遊びコーナーが登場
7階には『ドラえもん』の水遊びコーナーが登場


また、六本木ヒルズウェストウォーク2階の大屋根プラザでは、テレ朝夏祭り最大規模のフードコートでビールに合うメニューを提供する「テレアサグルメYOKOCHO​」を開催。『ドラえもん』など人気番組とコラボしたメニューも登場するので、こちらも要チェックだ。

テレアサグルメYOKOCHO​
テレアサグルメYOKOCHO​


今回紹介したコーナー以外にも、夏を楽しめるイベントや催しが盛りだくさん!この夏は、心地よい納涼気分を味わいながら「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」で思い出を作ってみよう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

詳細情報

<テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION>
【開催期間】 2024年7月20日~8月25日(日) 
※イベントや演目の詳しい日程は公式サイトで要確認
※悪天候や諸事情によりイベントや演目が中止や変更になる場合あり
【場所】テレビ朝日本社、六本木ヒルズ、EX THEATER ROPPONGI ほか
【チケット】 本社会場は入場無料
※有料のコンテンツ、ブースあり
また、イベント、音楽LIVE等によってはチケット申込が別途必要
各チケットの詳細、申込方法については、夏祭り公式サイトの各イベントページにて随時告知

<ダイダンバラエティ食堂 開催期間>
7月20日〜8月25日(日)
【月~木・日 】11:00~21:00(20:30 L.O.)
【金・土・祝前日】11:00~21:30(21:00 L.O.)

<サントリー生ビール夏祭りビアガーデン 開催期間>
7月20日〜8月25日(日)
▼テレビ朝日本社会場 食堂/屋上
【月~木・日】11:00~21:00(L.O. 20:30)
【金・土・祝前日】11:00~21:30(L.O. 21:00)
▼毛利庭園
11:00~22:00(L.O. 21:30)

<テレアサグルメYOKOCHO 開催期間>
7月19日〜8月25日(日)
【月~木・日 】10:30~21:30 (21:00 L.O.)
【金・土・祝前日】10:30~22:00 (21:30 L.O.)

テレビ朝日公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/
イベント公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/summerstation/
情報は2024年8月6日 19:15時点のものです。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

東京都の夏休みイベント・おでかけスポットを探す

周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
夏休みの人気イベントランキング 夏休みの人気スポットランキング
夏休みのおでかけカテゴリから探す
東京都の夏休みイベント 東京都の夏祭り
東京都の七夕祭り 東京都の縁日・納涼祭
東京都の盆踊り 東京都の屋台のある夏祭り
東京都の無料イベント 東京都の体験イベント・アクティビティ
東京都のグルメ・フードフェス 東京都のフリーマーケット
東京都のコンサート・音楽イベント 東京都のアニメ・ゲームイベント
東京都の花イベント 東京都の動物ふれあいイベント
東京都の美術展・博物展・展示会 東京都の演劇・講演会
東京都のフェア 東京都の夏休みスポット
東京都のキャンプ場・BBQ場 東京都のグランピング
東京都の遊園地・テーマパーク 東京都の水族館・動物園
東京都のプール 東京都のビーチ・海水浴場
東京都の温泉・スパリゾート 東京都のアウトレット・ショッピングモール
東京都の商業施設・百貨店 東京都の工場見学
東京都の博物館・科学館 東京都の美術館
東京都の道の駅・SA/PA 東京都の公園
東京都のアスレチック 東京都のタワー・展望施設
東京都のフードテーマパーク 東京都の牧場・レジャー&リゾート施設

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。