都心で楽しむ初夏の風物詩“蛍”!椿山荘には新観賞スポットも登場

東京都

2025年、「ホテル椿山荘東京」(東京・文京区)の庭園に建つシンボル「三重塔(さんじゅうのとう)」が、東広島から移築され、100周年を迎える。そんな同ホテルでは今年も、1954年から続いている初夏の風物詩「ほたるの夕べ」を開催中。雲海を出現させるアニバーサリー記念の演出「天空の三重塔(パゴダ)」の絶景と、水辺にふわふわと舞う蛍を同時に楽しむことができる。

都心で楽しむ初夏の風物詩“蛍”
都心で楽しむ初夏の風物詩“蛍”


さながら森のようなホテル椿山荘東京の庭園には、蛍の見られるスポットがいくつもあるが、今年は新たな観賞スポットとして「ほたる坂」が誕生!「ほたる坂」は、赤い弁慶橋の下を流れる「ほたる沢」のすぐ横に新たに開通した園路で、静寂の中で蛍が舞う、幻想的な光景を間近に楽しめる特別な場所となっている。

【写真】「ほたる沢」の上にある赤い弁慶橋
【写真】「ほたる沢」の上にある赤い弁慶橋

今年から新たな蛍観賞スポットとして、庭園内・古香井付近に「ほたる坂」が誕生
今年から新たな蛍観賞スポットとして、庭園内・古香井付近に「ほたる坂」が誕生


同ホテル広報担当者に、おすすめの蛍観賞ルートを聞いてみると、「ホテル棟を出てすぐの場所にある『ほたる沢』で、蛍たちの光の舞を見ていただいたら、そこを真っ直ぐ進み、庭園の真ん中にある『幽翠池(ゆうすいち)』の前で立ち止まっていただくといいかと思います。ここは、国内最大級の霧の庭園演出『東京雲海』を実施しておりまして、一番の“映えスポット”となっているんです。今年は、三重塔移築100周年を記念し、三重塔を囲むように“大雲海”が約5分間出現する『天空の三重塔』もスタートしており、見上げると、雲の上に三重塔が佇む絶景をご覧いただけます」とのこと。

蛍MAP。5万平方メートルもある広大な庭園では、ゆったりと散策を楽しめる
蛍MAP。5万平方メートルもある広大な庭園では、ゆったりと散策を楽しめる

下から見上げた三重塔。雲海に包まれると、より幻想的に見える
下から見上げた三重塔。雲海に包まれると、より幻想的に見える

「ほたる沢」から進んで目の前の幽翠池まで来ると、右へ行っても左へ行ってもOK!
「ほたる沢」から進んで目の前の幽翠池まで来ると、右へ行っても左へ行ってもOK!


また、「『幽翠池』に沿ってぐるっと進んでいただき、少し坂を上がっていくと、新しい演出として三重塔裏手の苔庭エリアに新設された、紫陽花が並ぶ『紫陽花の小路』や、ライトアップされた『紫陽花の花手水(はなちょうず)』も楽しんでいただくことができ、おすすめです。さらに、蛍が好む水辺の環境を活かして設置した、室内環境の『ほたるの洞窟 ビオトープ(生物空間)』や、『五丈滝』のほうを回っていただくルートもおすすめ。ビオトープは屋内なので、雨の日もゆっくり、より近くで蛍を観賞していただけます」とも話していた。

新たに登場した演出「紫陽花の小路」。ホテル椿山荘東京の庭園では毎年、数種類の紫陽花が彩りを添えている
新たに登場した演出「紫陽花の小路」。ホテル椿山荘東京の庭園では毎年、数種類の紫陽花が彩りを添えている

昨年から好評の「花手水」のライトアップ
昨年から好評の「花手水」のライトアップ

「ほたるの洞窟 ビオトープ」につながる道
「ほたるの洞窟 ビオトープ」につながる道


蛍が生息できる空間を守るために、また、人々が美しく舞う蛍を観賞できる場を保ち続けられるように、日々自然環境の手入れ、改善を行っているホテル椿山荘東京。同ホテルの5万平方メートルもある広大な庭園で、都心とは思えない幻想的な夜の散策を楽しんでみては?

庭園のシンボルである三重塔「圓通閣(えんつうかく)」は、1925年に東広島・篁山竹林寺より移築され、2025年に100周年を迎えた
庭園のシンボルである三重塔「圓通閣(えんつうかく)」は、1925年に東広島・篁山竹林寺より移築され、2025年に100周年を迎えた

水しぶきでびしょ濡れ体験!?夏の庭園演出「雲海スプラッシュ」は2025年7月1日(火)より開始
水しぶきでびしょ濡れ体験!?夏の庭園演出「雲海スプラッシュ」は2025年7月1日(火)より開始

竹で組んだ細工の中で灯る優しい光
竹で組んだ細工の中で灯る優しい光


取材・文=平井あゆみ

<2025年6月30日(月)までの庭園入場について>
庭園内で蛍観賞を楽しめる期間、18時30分以降の庭園への入場は以下のユーザー限定となる。
・宿泊、イベント、レストラン(下記2店舗以外)、宴席、婚礼の利用者
・ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」、メインバー「ル・マーキー」、ショップ「セレクションズ」にて、当日、一定額以上の利用者※大人の場合3000円以上の利用ごとに1枚/子どもの場合1500円以上のご利用毎に庭園入場券1枚配布
・庭園入場券(Web事前決済のみ)を予約した人※販売する日にち・枚数は限られる。販売しない日あり

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

詳細情報

■ホテル椿山荘東京
公式サイト:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/
住所:東京都文京区関口 2-10-8
電話:03-3943-1111(代表)
情報は2025年6月17日 17:30時点のものです。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

東京都の夏休みイベント・おでかけスポットを探す

周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
夏休みの人気イベントランキング 夏休みの人気スポットランキング
夏休みのおでかけカテゴリから探す
東京都の夏休みイベント 東京都の夏祭り
東京都の七夕祭り 東京都の縁日・納涼祭
東京都の盆踊り 東京都の屋台のある夏祭り
東京都の無料イベント 東京都の体験イベント・アクティビティ
東京都のグルメ・フードフェス 東京都のフリーマーケット
東京都のコンサート・音楽イベント 東京都のアニメ・ゲームイベント
東京都の花イベント 東京都の動物ふれあいイベント
東京都の美術展・博物展・展示会 東京都の演劇・講演会
東京都のフェア 東京都の夏休みスポット
東京都のキャンプ場・BBQ場 東京都のグランピング
東京都の遊園地・テーマパーク 東京都の水族館・動物園
東京都のプール 東京都のビーチ・海水浴場
東京都の温泉・スパリゾート 東京都のアウトレット・ショッピングモール
東京都の商業施設・百貨店 東京都の工場見学
東京都の博物館・科学館 東京都の美術館
東京都の道の駅・SA/PA 東京都の公園
東京都のアスレチック 東京都のタワー・展望施設
東京都のフードテーマパーク 東京都の牧場・レジャー&リゾート施設

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。