夏の海×ビール=最高!ビール党もそうでない人も楽しめるリニューアルしたオリオンビールのホテル

2024年記事

沖縄県

この記事は2024年夏休み特集のものです。最新トピックスはこちら

いよいよ夏本番!青い空と広い海が恋しくなるシーズン。この時期に行きたくなるのはやっぱり沖縄。自然を感じながらリゾート気分を満喫できる人気の観光地、沖縄の街のあちこちで目に入っているのが沖縄生まれのビール「Orion」のロゴ。オリオンビールは沖縄県内外でも広く知られているが、オリオンビールが所有するホテルがあることはあまり知られていないのでは?一体どんなホテルなのかを紹介!

オリオンホテル モトブ リゾート&スパ
オリオンホテル モトブ リゾート&スパ


沖縄美ら海水族館も徒歩圏内!オリオンホテル モトブ リゾート&スパ

【写真】「オリオンホテル モトブ リゾート&スパ」の夕景
【写真】「オリオンホテル モトブ リゾート&スパ」の夕景

沖縄旅行で訪れたい人気スポットのひとつ、沖縄美ら海水族館。そこからわずか徒歩10分のところにあるのが、オリオンビールが所有する「オリオンホテル モトブ リゾート&スパ」。2014年にオープンしたホテルで、開業10周年を迎えた2024年4月にリニューアル。ホテルの名称を変え、全23室のスイートルーム、クラブラウンジ、さらにインフィニティプールなどをグレードアップ。新しくプレミアムフロアを設置し、「THE ORION BEER BAR」やイタリアンレストランもオープンした。

ヤシの木に囲まれたアウトドアプール
ヤシの木に囲まれたアウトドアプール

クラブウイング宿泊者専用のインフィニティプール
クラブウイング宿泊者専用のインフィニティプール

海もいいが宿泊者なら無料で利用できるホテルのプールも要チェック。4~10月ならアウトドアプールと、快水浴場百選に選ばれた海洋博公園のエメラルドビーチの両方を体験するのがおすすめ。開放感のあるプールと、沖縄本島屈指の透明度を誇るエメラルドビーチを水着のまま行き来できるなんて贅沢すぎる。両方入らないなんてもったいない!アウトドアプールエリアにはジャグジーやキッズプールもあるので、ファミリーでも楽しめる。ちなみクラブウイング宿泊者専用で新しくなったインフィニティプールはプールに入りながらエメラルドビーチの壮大な景色が楽しめ、海外リゾートのようなラグジュアリー感がある。

ウェルカムドリンクはやっぱりオリオンビール
ウェルカムドリンクはやっぱりオリオンビール

「THE ORION BEER BAR」ではオリオンホテル限定のクラフトビールも味わえる
「THE ORION BEER BAR」ではオリオンホテル限定のクラフトビールも味わえる

こちらのホテルの特徴のひとつがウェルカムドリンクのオリオン ザ・ドラフト。「THE ORION BEER BAR」で生ビールかシークヮーサードリンク、さんぴん茶から好きなものを1杯無料で提供してもらえる。暑い中、ホテルに到着して冷えたドリンクに迎えられるのは至福。アルコールが飲めるなら、ここではやはりオリオン ザ・ドラフトがおすすめ。サーバーから注ぎたてのビールを、目の前に広がる景色を堪能しながら飲むのは格別。ウェルカムドリンクは14時~18時、20時~23時で提供されているので、好きなタイミングで味わおう。

ホテルの中庭には夕陽風景時計がある
ホテルの中庭には夕陽風景時計がある

客室の窓から見える夕陽の美しさに感動
客室の窓から見える夕陽の美しさに感動

また、ホテルの窓からは美しい夕陽が見えるのもポイント。「THE ORION BEER BAR」でビール片手に夕陽を眺めるもよし、客室からでも見えるので、部屋に戻ってゆっくり独り占めするのもいい。沖縄に来た!と実感できて開放感に浸れる。

部屋の窓の向こうには海が広がる
部屋の窓の向こうには海が広がる

時間帯ごとに変わる窓からの眺め
時間帯ごとに変わる窓からの眺め

南国の雰囲気を存分に堪能できる
南国の雰囲気を存分に堪能できる

こちらのホテルは客室238室全室がオーシャンフロント。部屋の窓から広がる海を見ていると気持ちも癒やされる。ホテルの庭を散策すれば海風と陽の光を感じられ、自然の中に溶け込めるような特別な時間が過ごせ、非日常を感じさせてくれる。

ファミリーでの滞在にもぴったりな客室も
ファミリーでの滞在にもぴったりな客室も

クラブラウンジで優雅に過ごせる
クラブラウンジで優雅に過ごせる

クラブラウンジでもオリオンビールが飲める
クラブラウンジでもオリオンビールが飲める

よりラグジュアリー感を求めるなら、全室スイートルームというクラブウイングや、オーシャンウイングの最上階に新設されたプレミアムフロアへ。クラブウイングに宿泊すると専用のクラブラウンジやインフィニティプール、タラソスパ、メインダイニング「ristorante GLAUCO」での朝食など、特別感のある滞在が約束されている。

冷蔵庫でお宝を発見した気分
冷蔵庫でお宝を発見した気分

オリオンビールのアルコール商品が並ぶ自販機
オリオンビールのアルコール商品が並ぶ自販機

クラブウイングのすべての客室にはミネラルウォーターのほかにオリオンビールの「オリオン ザ・ドラフト」と「オリオン ザ・プレミアム」が常設され、オーシャンウイングのプレミアムフロアにもミネラルウォーターと「オリオン ザ・プレミアム」がひとり1本用意されている。さすがオリオンビールが所有するホテルだけあって、ビール好きの気持ちをわかってくれている。1本では足りないという人もホテル内に自販機があるので安心だ。

メインダイニング「ristorante GLAUCO」のディナーの一例
メインダイニング「ristorante GLAUCO」のディナーの一例

キッチンに鎮座するピザ窯
キッチンに鎮座するピザ窯

焼きたてのピッツァは香りもおいしい!
焼きたてのピッツァは香りもおいしい!

新たなメインダイニング「ristorante GLAUCO」での夕食は、沖縄に古くから伝わる「クスイムン」という医食同源の考え方に基づき、魚介類や金武アグー豚、野菜やフルーツなど地元の食材をふんだんに使用した、オリオンビールとの相性もいい料理が楽しめる。高温のピザ窯で焼き上げるピッツァも店自慢の逸品。香ばしさともちっとした食感が味わえる生地と、チーズと具材の旨味の組み合わせにビールも進む。ほかにも館内にレストランが複数あるが、中でもオールデイダイニング「シリウス」では和・洋・中&沖縄料理をブッフェで楽しめる。カジュアルな雰囲気で好きなものを好きなだけ食べられるのが魅力だ。

天然温泉のジュラ紀温泉「美ら海の湯」
天然温泉のジュラ紀温泉「美ら海の湯」

また、ホテル内には温泉やスパも完備(オーシャンウイング11階までの客室利用の場合は要別途利用料)。大浴場のジュラ紀温泉「美ら海の湯」は地下1500メートル、約2億年以上前の地層から湧き出る天然温泉。大浴場からもエメラルドグリーンの海が見渡せる。宿泊中は自由に入ることができるので時間帯によって雰囲気の異なる景色と温泉で心も体も癒やされよう。

出張でも泊まりたい!国際通りに面したオリオンホテル 那覇

オリオンホテル 那覇
オリオンホテル 那覇

オリオンビールが所有するホテルは県内にもうひとつ。那覇空港からゆいレールで16分、牧志駅からも徒歩3分という好立地にあるのがオリオンホテル 那覇。国際通りに面していて交通アクセスもいいので、旅行だけでなく出張などで沖縄に来ることがあったら利用したいホテルだ。こちらもオリオンビールらしさを随所に感じられるように2023年にリニューアルした。

オリオンホテルだからこそ味わえるオリオンビールを堪能
オリオンホテルだからこそ味わえるオリオンビールを堪能

こちらでも1Fの「THE ORION BEER DINING」でウェルカムビールがいただける。また、ここでは通常のシングルカランとは違う、昭和初期に主流だったスイングカランで注がれるビールも味わえる。通常7ミリの口径が9ミリと大きく、蛇口から勢いよくビールが出てくるので二度注ぎする。一度入れたビールに二度目でビールを当てることで液体に圧力が加わって炭酸が抜け、また違った味わいのオリオン ザ・ドラフトが楽しめる。

スイングカランでいれたビールを味わおう
スイングカランでいれたビールを味わおう

スイングカランのほか、さまざまな種類のビールが楽しめる
スイングカランのほか、さまざまな種類のビールが楽しめる

アルコールが苦手な人にはソフトドリンクもある。県外ではあまり見かけない瓶入りのオリオンサイダーはどこか懐かしい雰囲気もいい。「THE ORION BEER DINING」は宿泊者以外も利用できるので、せっかく沖縄に来たならオリオンホテル 那覇限定の3種のクラフトビールを飲みに足を運んでみて。ここでしか飲めないクラフトビールはビール好きならぜひ飲んでおきたい。

客室は全205室で、90室がオリオンモダンツイン
客室は全205室で、90室がオリオンモダンツイン

ファミリー向けのオリオンファミリー40は2室
ファミリー向けのオリオンファミリー40は2室

冷蔵庫の中のビールやチューハイも無料で飲める
冷蔵庫の中のビールやチューハイも無料で飲める

客室の冷蔵庫にも当然オリオンビールが。ここではひとりにオリオン ザ・ドラフト、オリオンのチューハイ、ミネラルウォーターが各1本冷やされているので、風呂上がりや寝る前など好きなときに楽しむことができる。

オリオンビール初の公式ストア「Orion Official Store那覇」
オリオンビール初の公式ストア「Orion Official Store那覇」

さらにエントランスにはオリオンビール初の公式ストア「Orion Official Store那覇」があり、オリオンビールグッズが手に入る。「オリオンホテル モトブ リゾート&スパ」にもショップがあるが、品ぞろえは微妙に異なる。人気のTシャツはもちろん、オリオンビールを注ぐのにぴったりのグラスやサウナハットまで幅広いオリオングッズは自分用にもお土産にも要チェックだ。

ビールに合う沖縄グリル
ビールに合う沖縄グリル

久米島で陸上養殖されたフレッシュオイスター
久米島で陸上養殖されたフレッシュオイスター

食事はビールに合う沖縄グリルが楽しめる「THE ORION BEER DINING」で。オリオンホテル限定の3種のクラフトビールや沖縄のフルーツなどを使ったビアカクテルもあり、オリオンビールのホテルならではのお酒が味わえる。食事もアグー豚やビールの製造過程で生じた麦芽粕を飼料として育った「もとぶ牛」、地場野菜など、地元の豊富な食材を使ったグリル料理がメイン。久米島で陸上養殖されたフレッシュオイスターもおすすめだ。オイスターやもとぶ牛、さらにはビールの麦芽粕で育った琉球大学の陸上養殖「琉大ミーバイ」を使ったメニュー開発に取り組むなど、沖縄の旬の食材はもちろん、環境にやさしい食材も活用している。ビールに合うことを考えたフードとここでしか味わえないビールで至福のひと時を楽しもう。

「オリオンホテル モトブ リゾート&スパ」でも「オリオンホテル那覇」でも、滞在中はオリオンビールをさまざまな形で楽しめて、ビール好きにとってはまさに天国。夏の暑さの中、レジャーやショッピングのあとの冷たいビールは格別!宿泊者はもちろん、レストラン利用のみでもビールを楽しむこともできるので、沖縄旅行でスペシャルなオリオンビールを体験しよう。

詳細情報

オリオンホテル モトブ リゾート&スパ
住所:沖縄県国頭郡本部町備瀬148-1
電話:0980-51-7300
公式サイト:https://www.okinawaresort-orion.com/

オリオンホテル 那覇
住所:沖縄県那覇市安里1-2-21
電話:098-866-5533
公式サイト:https://orionhotel.co.jp/naha/
情報は2024年6月22日 11:00時点のものです。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

沖縄県の夏休みイベント・おでかけスポットを探す

周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
夏休みの人気イベントランキング 夏休みの人気スポットランキング
夏休みのおでかけカテゴリから探す
沖縄県の夏休みイベント 沖縄県の夏祭り
沖縄県の七夕祭り 沖縄県の縁日・納涼祭
沖縄県の盆踊り 沖縄県の屋台のある夏祭り
沖縄県の無料イベント 沖縄県の体験イベント・アクティビティ
沖縄県のグルメ・フードフェス 沖縄県のフリーマーケット
沖縄県のコンサート・音楽イベント 沖縄県のアニメ・ゲームイベント
沖縄県の花イベント 沖縄県の動物ふれあいイベント
沖縄県の夏休みスポット 沖縄県のキャンプ場・BBQ場
沖縄県のグランピング 沖縄県の遊園地・テーマパーク
沖縄県の水族館・動物園 沖縄県のプール
沖縄県のビーチ・海水浴場 沖縄県の温泉・スパリゾート
沖縄県のアウトレット・ショッピングモール 沖縄県の商業施設・百貨店
沖縄県の工場見学 沖縄県の博物館・科学館
沖縄県の美術館 沖縄県の道の駅・SA/PA
沖縄県の公園 沖縄県のアスレチック
沖縄県のタワー・展望施設 沖縄県のフードテーマパーク
沖縄県の牧場・レジャー&リゾート施設

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。