今年の夏はどこに行こう?ゆったり派にぴったり、瀬戸内海の自然に癒やされる「広島旅」のツウな楽しみ方を紹介!

2024年記事

広島県

この記事は2024年夏休み特集のものです。最新トピックスはこちら

今年(2024年)は少し遅めの梅雨入り。じわじわと上がる気温に夏の訪れを感じる人も多いのでは?この夏の旅先を探している人におすすめしたいのが、瀬戸内海の美しい自然や、歴史を感じる文化遺産を楽しめる人気観光地の広島県。

今年8月に、BBQ施設や、サウナ、スパ、アクティビティなどが一気に楽しめる商業施設「HiroPa(ヒロパ)」が開業予定の広島県。世界遺産の原爆ドームや、厳島神社がある宮島で有名な広島県だが、実はほかにも魅力が盛りだくさん!今回は、新施設開業で注目が集まる広島県のツウな夏の楽しみ方を紹介。

夏、大満喫!瀬戸内海の島々を堪能する観光型高速クルーザー「SEASPICA(シースピカ)」

昨年(2023年)開催されたG7では、各国の首脳陣もSEASPICAに乗船し瀬戸内海の海を楽しんだ
昨年(2023年)開催されたG7では、各国の首脳陣もSEASPICAに乗船し瀬戸内海の海を楽しんだ

初めに紹介したいのが、心地よい海風が夏にぴったりの観光型高速クルーザー「SEA SPICA(シースピカ)」。瀬戸内海のエリアを半日で周遊できるクルーズツアーで、スタート地が異なる2通りのルートからコースを選べる。また、船内には瀬戸内海を知り尽くしたコンシェルジュが同乗し、島々の魅力や歴史を広島弁で楽しく解説。瀬戸内海の魅力を目と耳で楽しむ、充実のクルーズ旅になること間違いなし!以下、それぞれのルートで巡る島々を一部紹介。

海の音が心地よい、のどかな海街「下蒲刈島」に心癒やされる
海の音が心地よい、のどかな海街「下蒲刈島」に心癒やされる

下蒲刈島は、江戸時代には朝鮮通信使や参勤交代の⻄国大名も立ち寄った歴史のある島。のどかな瀬戸内海の風が吹き抜ける穏やかな街でゆったりと時間を過ごすことができる。島の人々との温かい交流もイチオシのひとつ。

【写真】島に入ると至るところにうさぎが!動物好きの天国「大久野島」
【写真】島に入ると至るところにうさぎが!動物好きの天国「大久野島」

大久野島は、かつて毒ガス工場があったことから「地図から消された島」と呼ばれた島。人がいなくなった島に放されたうさぎが繁殖し、現在は約600羽のうさぎが生息している。国内外を問わず多くの観光客が訪れる動物好きの聖地で、愛くるしいうさぎとの触れ合いを楽しんで。今回紹介した島のほかにも、魅力たっぷりの島々がたくさん!詳細は下記公式サイトよりチェック。
■「SEA SPICA(シースピカ)」公式サイト
https://setonaikaikisen.co.jp/simatabi/

水辺から原爆ドームを楽しめる「まちなかSUP」が実は大人気!?川からいつもと違う景色を楽しもう

街中に川が流れる広島ならではの、まさにツウな楽しみ方
街中に川が流れる広島ならではの、まさにツウな楽しみ方

次は街中へ移り、水辺から楽しめる最新アクティビティを紹介。
今広島では、街の中心地に流れる本川をSUPに乗って巡るツアーが密かに人気!国内でも珍しい街の中心地でのSUPは、いつもと一味違う景色を楽しむことができるまさにツウな楽しみ方だ。ツアー会社によっては、原爆ドームが見られる平和記念公園を巡るコースや、厳島神社を楽しむ宮島コースなどさまざまなプランが用意されている。この夏は街中の川から、平和や歴史へ思いを馳せてみては。

クルーズやアクティビティを楽しんだあとは、おしゃれなご当地クラフトビールで乾杯!

広島県産の素材を活かしたクラフトビールをおしゃれに楽しめる
広島県産の素材を活かしたクラフトビールをおしゃれに楽しめる

夏のアクティビティを一日中楽しんだあとは、おいしいお酒で乾杯したい!広島県は、京都の伏見、兵庫の灘と並ぶ「日本三大酒処」の西条を擁する日本酒がおいしい県。実は今、日本酒だけではなく、瀬戸内海の素材を使用したワイナリーや、県産の素材を活かしたクラフトビールを提供するブルワリーなどがじわじわ人気を集めている。そんな注目の「広島のお酒」が楽しめる店舗から、今回は平和記念公園のすぐ近くに位置する人気ブルワリーを紹介。

オープンな空間が広がる店内は、開放的な気分を味わえて夏旅にぴったり
オープンな空間が広がる店内は、開放的な気分を味わえて夏旅にぴったり

広島市内の中心地で広島県産の素材を使ったクラフトビールを楽しむことができるのが「HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING」。オープンな空間で気軽にクラフトビールを楽しめるのはもちろん、店内の醸造設備を眺めながら食事を楽しめるブリューパブ&居酒屋「Craftbeer と炭火はればれ」も併設。季節によって味わいの異なるビールが提供され、ビール好きはもちろん、クラフトビール初心者でも楽しめる粋な店舗だ。

■HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING
住所:広島県広島市中区大手町1-5-10
公式サイト: https://www.hnb.beer/

瀬戸内海のゆったりとした島々や広島県産クラフトビールなど、今年の夏は、ひと味違った広島旅を楽しんでみよう。

情報は2024年7月1日 17:30時点のものです。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

広島県の夏休みイベント・おでかけスポットを探す

周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
夏休みの人気イベントランキング 夏休みの人気スポットランキング
夏休みのおでかけカテゴリから探す
広島県の夏休みイベント 広島県の夏祭り
広島県の七夕祭り 広島県の縁日・納涼祭
広島県の盆踊り 広島県の屋台のある夏祭り
広島県の無料イベント 広島県の体験イベント・アクティビティ
広島県のグルメ・フードフェス 広島県のフリーマーケット
広島県のコンサート・音楽イベント 広島県のアニメ・ゲームイベント
広島県の花イベント 広島県の動物ふれあいイベント
広島県の美術展・博物展・展示会 広島県の演劇・講演会
広島県のフェア 広島県の夏休みスポット
広島県のキャンプ場・BBQ場 広島県のグランピング
広島県の遊園地・テーマパーク 広島県の水族館・動物園
広島県のプール 広島県のビーチ・海水浴場
広島県の温泉・スパリゾート 広島県のアウトレット・ショッピングモール
広島県の商業施設・百貨店 広島県の工場見学
広島県の博物館・科学館 広島県の美術館
広島県の道の駅・SA/PA 広島県の公園
広島県のアスレチック 広島県のタワー・展望施設
広島県のフードテーマパーク 広島県の牧場・レジャー&リゾート施設

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。