標高1174メートルの大パノラマを見渡す絶景カフェ!びわ湖テラス「Cafe360」がリニューアルオープン!

滋賀県

滋賀県・比良山の山頂に広がる人気の絶景スポット「びわ湖テラス」にて、パノラマビューを楽しめる展望カフェ「Cafe360」が、2025年7月5日にリニューアルオープン。標高1174メートルに位置し、琵琶湖を見渡す大パノラマと澄んだ空気のなか、まるで空に浮かんでいるかのような開放感を味わえる新スポットだ。

滋賀県・比良山の山頂に広がる人気の絶景スポット「びわ湖テラス」の展望カフェ「Cafe360」が7月5日にリニューアルオープン
滋賀県・比良山の山頂に広がる人気の絶景スポット「びわ湖テラス」の展望カフェ「Cafe360」が7月5日にリニューアルオープン


絶景と開放感が自慢の新スポット

「びわ湖テラス Cafe360」は、びわ湖バレイの中でも最も標高が高い場所に位置し、琵琶湖を含む雄大な山々の景色を360度見渡せる特別な展望カフェ。リニューアルによって、これまで以上に開放感あふれる空間へと進化している。

新しいデッキは直径37.2メートル、幅12.6メートル、高さ6メートルと以前よりも広く、高くなり、まるで湖に浮かんでいるような“インフィニティ感”を体験できる。デッキの先端に立つと「一歩先は湖」という感覚になる、驚きのロケーションだ。

デッキ先端から望む琵琶湖の絶景
デッキ先端から望む琵琶湖の絶景

青い湖と緑の山に囲まれた絶景ロケーション
青い湖と緑の山に囲まれた絶景ロケーション

風を感じながらハンモックで休憩
風を感じながらハンモックで休憩


通年営業にパワーアップ

もともと夏季限定で営業していたCafe360だが、2025年2月からは通年営業をスタート。冬のスキーシーズンには白銀の絶景も楽しめるようになった。場所もびわ湖側に移設され、高床式のデザインにより、視界がより広がり、比叡山や京都方面の美しい山並みも見られるようになっている。

4月からはカフェとしての機能も強化され、これまでプレ営業を実施してきたが、いよいよ7月のグランドオープンを迎えた。

こだわりのカフェメニューも充実

Cafe360では、こだわりメニューがそろう。なかでも人気なのが、1日100個以上売れるというドーナッツ(各350円)。ホワイト、ストロベリー、ショコラ、キャラメル、抹茶、レモンと6種類の味が用意されている。

さらに、テラスブレンドコーヒー(500円)や、滋賀県産の近江和紅茶(500円)、そして地元・滋賀が誇るボイセンベリーを使った地ビール「びわ湖アドベリー」(750円)など、地域色のあるメニューも楽しめる。

人気の6種ドーナッツが勢ぞろい
人気の6種ドーナッツが勢ぞろい

琵琶湖を望む絶景トレーラーカフェが登場
琵琶湖を望む絶景トレーラーカフェが登場


ペット連れでも楽しめる?びわ湖バレイのペット対応

びわ湖バレイは春から秋にかけて、ペット連れでも楽しめる設備が整っている。ロープウェイにはケージまたはキャリーバッグに入れることで乗車可能(ペット1頭500円)、山頂エリアには開放感あるドッグランも設置され、標高約1100メートルの自然の中で一緒に遊ぶことができる。

Cafe360の展望デッキにも、ケージまたは抱っこで一緒に立ち寄ることは可能。ただし、飲食エリアへのペット同伴は不可のため、屋外席でもペットと一緒に食事を取ることはできない。ペットとのランチを楽しみたい場合は、芝生広場やウッドテーブルなどを利用してピクニック形式がおすすめだ。

なお、12月~3月のスキーシーズンはロープウェイや山頂エリアへのペット同伴は不可なので、訪れる際は時期にも注意したい。最新の営業状況や利用ルールは公式サイトで確認を。

アクセスと営業情報

Cafe360は、ロープウェイ山頂駅から打見リフトとホーライリフトを乗り継ぎ、徒歩も含めて約20分の場所にある。歩きやすい靴で行くのがおすすめだ。ホーライリフトの運行時間は9時30分〜16時15分、カフェの営業は10時〜15時30分、展望デッキの利用は9時30分〜16時15分となっている。悪天候の場合はロープウェイやリフトの運転を停止する場合があるため注意が必要。

施設利用にはびわ湖バレイの施設利用券が必要で、大人4000円、小学生2000円、幼児1000円(ロープウェイ往復・リフト乗り放題・テラス入場料込み)。Webチケット(変動制)は大人3000円~、小学生1500円~、幼児750円~で窓口より安くなるのでおすすめだ。購入から1年間施設が利用できる年間パスも用意されている。

リニューアルしたCafe360は、日常から離れて大自然を全身で感じられる新たな観光名所。びわ湖の絶景を堪能しながら、リラックスしたひとときを過ごしてみてはいかがだろうか。

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。

この記事で紹介されたイベント・スポット

詳細情報

■びわ湖バレイ
公式サイト:https://www.biwako-valley.com/
住所:滋賀県大津市木戸1547-1
アクセス:【電車】JR志賀駅から路線バス(江若交通)でびわ湖バレイ前停留所下車 【車】西大津バイパス湖西道路志賀ICから約5分
情報は2025年7月19日 19:30時点のものです。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

滋賀県の夏休みイベント・おでかけスポットを探す

周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
夏休みの人気イベントランキング 夏休みの人気スポットランキング
夏休みのおでかけカテゴリから探す
滋賀県の夏休みイベント 滋賀県の夏祭り
滋賀県の七夕祭り 滋賀県の縁日・納涼祭
滋賀県の盆踊り 滋賀県の屋台のある夏祭り
滋賀県の無料イベント 滋賀県の体験イベント・アクティビティ
滋賀県のグルメ・フードフェス 滋賀県のフリーマーケット
滋賀県のコンサート・音楽イベント 滋賀県のアニメ・ゲームイベント
滋賀県の花イベント 滋賀県の動物ふれあいイベント
滋賀県の美術展・博物展・展示会 滋賀県の演劇・講演会
滋賀県のフェア 滋賀県の夏休みスポット
滋賀県のキャンプ場・BBQ場 滋賀県のグランピング
滋賀県の遊園地・テーマパーク 滋賀県の水族館・動物園
滋賀県のプール 滋賀県のビーチ・海水浴場
滋賀県の温泉・スパリゾート 滋賀県のアウトレット・ショッピングモール
滋賀県の商業施設・百貨店 滋賀県の工場見学
滋賀県の博物館・科学館 滋賀県の美術館
滋賀県の道の駅・SA/PA 滋賀県の公園
滋賀県のアスレチック 滋賀県のタワー・展望施設
滋賀県のフードテーマパーク 滋賀県の牧場・レジャー&リゾート施設

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。