東京スカイツリーで『トイ・ストーリー』の世界を体験!限定ドリンクやグッズ、夜はパノラマスクリーンで特別映像上映も

東京都

1995年の公開から愛され続けてきたディズニー&ピクサー映画『トイ・ストーリー』。その記念すべき30周年を祝うイベント「イマジネーションひろがる空へ TOY STORY SKY IN TOKYO SKYTREE(R)」が、東京スカイツリー(R)にて2025年7月17日から10月31日(金)までの約3カ月半にわたって開催中。

東京スカイツリーで『トイ・ストーリー』映画公開30周年を記念イベントを開催中
東京スカイツリーで『トイ・ストーリー』映画公開30周年を記念イベントを開催中


期間中は「イマジネーションひろがる空へ」をテーマに、地上450メートルの天望回廊が“雲の上の子ども部屋”に大変身!展示装飾やフォトスポット、限定カフェメニュー、オリジナルグッズ、そして特別ライティングまで、さまざまな体験コンテンツが待っている。

東京スカイツリーが“雲の上の子ども部屋”に大変身!
東京スカイツリーが“雲の上の子ども部屋”に大変身!


天望シャトルから始まる!“雲の上の子ども部屋”を大冒険

天望シャトル(エレベーター)に乗った瞬間から、もう物語は始まっている。三つ目のエイリアンと一緒に期待に胸を膨らませながら上昇すると、地上445メートルの天望回廊ウェルカムエリアでは、ウッディとバズのスタチューがお出迎え!

天望シャトル(エレベーター)から物語はスタート。おもちゃたちと楽しい冒険を始めよう!
天望シャトル(エレベーター)から物語はスタート。おもちゃたちと楽しい冒険を始めよう!

こんなところにもウッディやバズたちが。みんなで一緒に天空へ
こんなところにもウッディやバズたちが。みんなで一緒に天空へ

雲の上の子ども部屋へようこそ!エレベーターを降りればウッディとバズのスタチューがお出迎え
雲の上の子ども部屋へようこそ!エレベーターを降りればウッディとバズのスタチューがお出迎え


そこはまさに“雲の上の子ども部屋”。壁一面にはおもちゃたちの紹介や、これまでの作品を振り返る展示がずらり。30年の歴史を感じながら進むと、新たな発見がきっとあるはず。

これまでの作品を振り返る展示が展望回廊にずらりと並ぶ
これまでの作品を振り返る展示が展望回廊にずらりと並ぶ

お気に入りの作品の前で写真を撮りたい!
お気に入りの作品の前で写真を撮りたい!


イチオシは、フロア450に設置された巨大フォトスポット。大切な宝物たちに囲まれて、まるで自分もおもちゃの仲間になったような写真が撮れる。

こちらのフォトスポットでは、おもちゃたちの仲間になったような気分で撮影ができる
こちらのフォトスポットでは、おもちゃたちの仲間になったような気分で撮影ができる


さらに回廊を進むと、あちこちに隠れているおもちゃたちの姿が。全部見つけられるか、ぜひチャレンジしてみて。

回廊いっぱいにおもちゃたちが…
回廊いっぱいにおもちゃたちが…

みんな見つけられるかな?
みんな見つけられるかな?


そして最高到達点のソラカラポイントでは、こっそり遊ぶおもちゃたちを発見!?人間がいないときの、おもちゃたちの秘密の時間をのぞき見できるような、遊び心あふれる演出が楽しい。

最高到達点のソラカラポイントには、おもちゃたちが並ぶ子ども部屋が待っている。フォトスポットと思いきや…?
最高到達点のソラカラポイントには、おもちゃたちが並ぶ子ども部屋が待っている。フォトスポットと思いきや…?

部屋の中にはとある仕掛けが。中に入ることができるので、写真を撮るだけでなく、ぜひじっくり観察してみてほしい
部屋の中にはとある仕掛けが。中に入ることができるので、写真を撮るだけでなく、ぜひじっくり観察してみてほしい


キャラクターの世界観を味わう!SKYTREE CAFE限定ドリンク

天望デッキ フロア340の「SKYTREE CAFE」では、キャラクターをイメージした5種類の限定ドリンクが登場。実は、こちらのメニューは7月25日から表参道ヒルズで開催されている「トイ・ストーリー」OH MY CAFEのオリジナルドリンク。東京スカイツリーでも同じメニューを特別に味わうことができる。

天望デッキ フロア340の「SKYTREE CAFE」では限定ドリンクを提供中
天望デッキ フロア340の「SKYTREE CAFE」では限定ドリンクを提供中

「SKYTREE CAFE」もトイ・ストーリーの世界に
「SKYTREE CAFE」もトイ・ストーリーの世界に

店内にもあちこちにトイ・ストーリーのキャラクターたちが
店内にもあちこちにトイ・ストーリーのキャラクターたちが

東京スカイツリーからの絶景と一緒に、限定ドリンクを楽しめる
東京スカイツリーからの絶景と一緒に、限定ドリンクを楽しめる


ラインナップは、ウッディをイメージした 「ミックスフルーツジュース」(1090円) 、バズ・ライトイヤーの 「ホワイトグレープジュース」(1090円) 、レックスの 「メロンスムージー」(990円) 、ハムの 「ピンクミルク」(990円) 、そしてスリンキー・ドッグの 「アイスココア」(990円) 。どれもキャラクターの特徴を活かした、見た目も味も楽しいドリンクばかり。

オレンジ&リンゴジュースにバナナといちごの果肉がゴロゴロ。<ウッディ>「ミックスフルーツジュース」(1090円)
オレンジ&リンゴジュースにバナナといちごの果肉がゴロゴロ。<ウッディ>「ミックスフルーツジュース」(1090円)

キウイとブルーベリーの果肉入り。<バズ・ライトイヤー>「ホワイトグレープジュース」(1090円)
キウイとブルーベリーの果肉入り。<バズ・ライトイヤー>「ホワイトグレープジュース」(1090円)

ミルクベースのまろやかな味わい。<レックス>「メロンスムージー」(990円)
ミルクベースのまろやかな味わい。<レックス>「メロンスムージー」(990円)

ピーチ風味の優しい甘さで、ほっこり癒やされる味。<ハム>「ピンクミルク」(990円)
ピーチ風味の優しい甘さで、ほっこり癒やされる味。<ハム>「ピンクミルク」(990円)

チョコレート好きにはたまらない一杯。<スリンキー・ドッグ> 「アイスココア」(990円)
チョコレート好きにはたまらない一杯。<スリンキー・ドッグ> 「アイスココア」(990円)


うれしいことに、これらのドリンクを1品注文するごとに、スカイツリー限定オリジナルステッカーがもらえる。ちなみに「トイ・ストーリー」OH MY CAFEは、東京(表参道ヒルズ)と大阪(collabo_index SHINSAIBASHI)で2025年7月25日~9月15日(祝)、愛知(グローバルゲート)では8月7日~9月21日(日)に開催予定。こちらではコラボプレートやグッズも展開しているので、あわせてチェックしてみて。

期間限定ドリンクをオーダーすると「オリジナルステッカー」をプレゼント
期間限定ドリンクをオーダーすると「オリジナルステッカー」をプレゼント


ここでしか手に入らない限定グッズをチェック

天望デッキ フロア345の「SKYTREE SHOP」には、スカイツリー限定のオリジナルグッズがずらり。イベントの思い出を持ち帰れる、特別なグッズたちを紹介しよう。

フロア345の「SKYTREE SHOP」では、スカイツリー限定のオリジナルグッズを販売中
フロア345の「SKYTREE SHOP」では、スカイツリー限定のオリジナルグッズを販売中


まず注目したいのが、コレクター心をくすぐる 「ブラインドホログラム缶バッジ」(全12種・440円) 。どのキャラクターが出るかわからないドキドキ感がたまらない。

「ブラインドホログラム缶バッジ」(全12種・440円)
「ブラインドホログラム缶バッジ」(全12種・440円)


「アクリルジオラマスタンド」(4950円) は、キャラクターたちが立体的に配置された豪華な作りで、お部屋に飾ればいつでもイベントの思い出に浸れる。

「アクリルジオラマスタンド」(4950円)
「アクリルジオラマスタンド」(4950円)


お土産として喜ばれるのが 「プリントクッキー」(1512円) 。キャラクターがプリントされたかわいいクッキーと東京スカイツリー限定パッケージで、特別感もばっちり。

「プリントクッキー」(1512円)
「プリントクッキー」(1512円)


ほかに、バッグチャームとして使える 「3連アクリルキーホルダー」(全8種・各1100円) や、 「PVCポケット付トートバッグ」(3630円) といったおでかけが楽しくなるグッズも。

「クリアファイル(KV/総柄)」(各440円)
「クリアファイル(KV/総柄)」(各440円)

「PVCポーチ」(1760円)
「PVCポーチ」(1760円)

「PVCポケット付トートバッグ」(3630円)
「PVCポケット付トートバッグ」(3630円)

「エコバッグ」(1760円)
「エコバッグ」(1760円)

 「3連アクリルキーホルダー」(全8種・各1100円)
「3連アクリルキーホルダー」(全8種・各1100円)


そして見逃せないのが購入特典!『トイ・ストーリー』グッズを1会計3000円以上購入すると、オリジナルショッパーがもらえる。

購入特典「オリジナルショッパー」は数量限定なので、欲しい人はお早めに!
購入特典「オリジナルショッパー」は数量限定なので、欲しい人はお早めに!


夜空を彩る特別ライティング&迫力の映像体験

日が暮れてからのお楽しみも充実している。期間中の計22日間、『トイ・ストーリー』のキャラクターをイメージした6種類の特別ライティングが点灯。ウッディ、バズ・ライトイヤー、ボー・ピープ、ジェシー、ブルズアイ、エイリアンのカラーが約2分半ごとに移り変わり、634メートルの塔全体が幻想的に輝く。

写真左からウッディ、バズ・ライトイヤー、ボー・ピープ、ジェシー、ブルズアイ、エイリアン
写真左からウッディ、バズ・ライトイヤー、ボー・ピープ、ジェシー、ブルズアイ、エイリアン


もうひとつの夜のハイライトが、天望デッキ フロア350「SKYTREE ROUND THEATER(R)」での特別映像上映。地上350メートルの窓ガラスが巨大スクリーンとなり、『トイ・ストーリー』の特別映像が毎晩上映される(19時30分~21時、時期により変動あり)。13台のスピーカーによる臨場感あふれる音響と24台のプロジェクターが生み出す約2分間の映像の迫力は圧巻。展望台からの景色とともに、『トイ・ストーリー』の世界観に浸れる空間は、デートスポットとしても最高のロケーションだ。

地上350メートルのパノラマスクリーンで『トイ・ストーリー』の特別映像を上映
地上350メートルのパノラマスクリーンで『トイ・ストーリー』の特別映像を上映


映画公開30周年という節目の年に、東京スカイツリーで体験できる特別なイベント。雲の上の子ども部屋で過ごす非日常体験は、子どもの頃の純粋な気持ちを思い出させてくれるはず。夏休みから秋の行楽シーズンまでをカバーする長期開催なので、ぜひお気に入りのキャラクターに会いに行ってみて!


※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

詳細情報

「イマジネーションひろがる空へ TOY STORY SKY IN TOKYO SKYTREE(R)」公式サイト
https://www.tokyo-skytree.jp/event/special/toystory/

\東武鉄道沿線のおでかけ情報はこちら/



情報は2025年8月14日 17:00時点のものです。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

東京都の夏休みイベント・おでかけスポットを探す

周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
夏休みの人気イベントランキング 夏休みの人気スポットランキング
夏休みのおでかけカテゴリから探す
東京都の夏休みイベント 東京都の夏祭り
東京都の七夕祭り 東京都の縁日・納涼祭
東京都の盆踊り 東京都の屋台のある夏祭り
東京都の無料イベント 東京都の体験イベント・アクティビティ
東京都のグルメ・フードフェス 東京都のフリーマーケット
東京都のコンサート・音楽イベント 東京都のアニメ・ゲームイベント
東京都の花イベント 東京都の動物ふれあいイベント
東京都の美術展・博物展・展示会 東京都の演劇・講演会
東京都のフェア 東京都の夏休みスポット
東京都のキャンプ場・BBQ場 東京都のグランピング
東京都の遊園地・テーマパーク 東京都の水族館・動物園
東京都のプール 東京都のビーチ・海水浴場
東京都の温泉・スパリゾート 東京都のアウトレット・ショッピングモール
東京都の商業施設・百貨店 東京都の工場見学
東京都の博物館・科学館 東京都の美術館
東京都の道の駅・SA/PA 東京都の公園
東京都のアスレチック 東京都のタワー・展望施設
東京都のフードテーマパーク 東京都の牧場・レジャー&リゾート施設

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。