フラミンゴや海がモチーフ!「第一ホテル東京」の南国感あふれるアフタヌーンティーをレポート

東京都

華やかさと品格を備えた阪急阪神第一ホテルグループのフラッグシップホテル「第一ホテル東京」(東京・新橋)の「ロビーラウンジ」では、2025年8月31日(日)まで、フラミンゴや海をモチーフにしたスイーツなど全18品をそろえたアフタヌーンティーセット「Summer Afternoon Tea ~Tropical Vacation~」(1名6800円/コーヒー・紅茶(全10種)飲み放題付き※要予約・4時間制)を提供中。そこで今回は、最新グルメ情報が気になる記者が体験!注目ポイントを紹介する。

「桃のアフタヌーンティー」と「Summer Afternoon Tea ~Tropical Vacation~」(写真左から)
「桃のアフタヌーンティー」と「Summer Afternoon Tea ~Tropical Vacation~」(写真左から)


エントランスから一歩足を踏み入れると、2層吹き抜けの開放感ある「ロビーラウンジ」がお出迎え。幅11メートル×高さ9メートルの大壁画や、エレガントなインテリアが存在感をアピールする。

同ホテルの広報担当者は、「アフタヌーンティーをきっかけに、『ロビーラウンジ』のこのヨーロッパ調のすてきな雰囲気や、『第一ホテル東京』について知っていただきたいと思っています。JR『新橋駅』のSL広場側に出て徒歩約2分という場所にいながら、今回の『Summer Afternoon Tea ~Tropical Vacation~』では、都会の喧騒を忘れて南国のバケーション気分を楽しんでいただきたいです」とコメント。ホテルのアフタヌーンティーでは珍しく、“最長4時間”滞在できるのもポイントだと話す。

「ロビーラウンジ」内観
「ロビーラウンジ」内観


スクエア形のスイーツスタンドでまず目を引くのは、ピンクのフラミンゴに見立てた色鮮やかなシュークリーム「苺のフラミンゴシュークリーム」や、夏の海をイメージしたゼリー「ココナツプリンとバタフライピーのゼリー」。

いちご味のクリームが入った「苺のフラミンゴシュークリーム」
いちご味のクリームが入った「苺のフラミンゴシュークリーム」

「ココナツプリンとバタフライピーのゼリー」(写真右下)。ココナツプリンとバタフライピーのゼリーを重ねて夏の海をイメージした。レモンを絞ると色が変化する
「ココナツプリンとバタフライピーのゼリー」(写真右下)。ココナツプリンとバタフライピーのゼリーを重ねて夏の海をイメージした。レモンを絞ると色が変化する


シュークリームは、カスタードにいちごピューレを混ぜたクリームが入り、優しいいちご味に。映えるビジュアルも魅力的で、製作者は「体と頭の部分が合うように、生地はグラム単位で絞って焼成しています。いまのサイズや形は、試作を何回か重ねてたどり着いたもの。フラミンゴに見えるように口ばしを黒くするなど、細かい作業ゆえの難しさもありました」と、そのこだわりや開発時のエピソードを教えてくれた。

マンゴーやココナツなどのトロピカルフルーツをメインにしたスイーツもそろっている。個人的に特に気に入ったのは、メロンやパパイヤ、ドラゴンフルーツをトッピングした、華やかな「トロピカルタルト」。中に入ったアールグレイクリームと、みずみずしいメロンの味わいの組み合わせに感動した。

アールグレイクリームが入ったサクサクのタルトに、メロン、パパイヤ、ドラゴンフルーツがトッピングされた「トロピカルタルト」(写真右)
アールグレイクリームが入ったサクサクのタルトに、メロン、パパイヤ、ドラゴンフルーツがトッピングされた「トロピカルタルト」(写真右)


さらにセイボリーも充実しており、夏野菜を使用したメニューなどが6種類ラインナップ!大ぶりのエビのプリプリ感がたまらない「海老とアボカドのカレー風味サンド」は食べ応え満点で、そのほか、ウニの味がしっかりと楽しめる「とうもろこしのムース 雲丹添え」や、まろやかなチーズの口当たりとサーモンの塩気がアクセントになった「サーモンと赤紫蘇のロール」などもおいしく、おしゃれな見た目でありながら、食欲も満たしてくれた。

【写真】「Summer Afternoon Tea ~Tropical Vacation~」の豪華なセイボリー。ミニバーガー風の「海老とアボカドのカレー風味サンド」(写真手前右)などが用意されている
【写真】「Summer Afternoon Tea ~Tropical Vacation~」の豪華なセイボリー。ミニバーガー風の「海老とアボカドのカレー風味サンド」(写真手前右)などが用意されている

見た目もかわいい「サーモンと赤紫蘇のロール」
見た目もかわいい「サーモンと赤紫蘇のロール」


ちなみに「Summer Afternoon Tea ~Tropical Vacation~」では、スイーツやセイボリーとともに、全10種の紅茶を楽しめるのもうれしい。この紅茶は、アドバイザーが選定したものを用意。“夏においしくいただけるものを”とピックアップした「西瓜香る和紅茶」や「パイナップルジャスミン」などを提供している。

芳醇な香りに驚くこと間違いなし!「西瓜香る和紅茶」(写真手前)
芳醇な香りに驚くこと間違いなし!「西瓜香る和紅茶」(写真手前)

アドバイザーが選定したさまざまなお茶が用意されている
アドバイザーが選定したさまざまなお茶が用意されている


ちなみにアフタヌーンティーセットは、2025年8月31日(日)まで、「桃のアフタヌーンティー」(1名5000円/コーヒー・紅茶(全10種)飲み放題付き※4時間制)も販売している。こちらは桃に見立てたムースが目を引く、桃をふんだんに使用したセット。例えば「桃のムースタルト」は、ココナッツタルトの中に、クリームチーズのムース、赤桃ピューレといちごフレーバーチョコ&ホワイトチョコを使ったムース、紅茶のムースがIN!見た目だけでなく味わいも、それぞれ妥協のないスイーツに仕上がっていた。

桃に見立てたムースが目を引く、桃をふんだんに使用したアフタヌーンティーも。夏においしいマンゴーやココナツ、 さっぱりとした味わいのヨーグルトなどと桃を組み合わせたスイーツなど全11品が並ぶ
桃に見立てたムースが目を引く、桃をふんだんに使用したアフタヌーンティーも。夏においしいマンゴーやココナツ、 さっぱりとした味わいのヨーグルトなどと桃を組み合わせたスイーツなど全11品が並ぶ

周りには生クリームをあしらった「桃のムースタルト」
周りには生クリームをあしらった「桃のムースタルト」

「桃のムースタルト」の断面。塩味のあるクリームチーズの層がアクセントになっていた
「桃のムースタルト」の断面。塩味のあるクリームチーズの層がアクセントになっていた

フルーツサンド好きにはたまらない「桃のフルーツサンド」。マスカルポーネのクリームを使った白桃サンドと、生クリームを使った黄桃のサンドの2種を楽しめる
フルーツサンド好きにはたまらない「桃のフルーツサンド」。マスカルポーネのクリームを使った白桃サンドと、生クリームを使った黄桃のサンドの2種を楽しめる


取材・文=平井あゆみ

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

詳細情報

アフタヌーンティーセット WEBサイト:
https://www.hankyu-hotel.com/hotel/dh/dhtokyo/restaurants/lobby_lounge/fair/tropicalvacation


■第一ホテル東京
住所:東京都港区新橋1丁目2番6号
電話:03-3596-5667(1階「ロビーラウンジ」 直通)
情報は2025年6月16日 20:29時点のものです。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

東京都の夏休みイベント・おでかけスポットを探す

周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
夏休みの人気イベントランキング 夏休みの人気スポットランキング
夏休みのおでかけカテゴリから探す
東京都の夏休みイベント 東京都の夏祭り
東京都の七夕祭り 東京都の縁日・納涼祭
東京都の盆踊り 東京都の屋台のある夏祭り
東京都の無料イベント 東京都の体験イベント・アクティビティ
東京都のグルメ・フードフェス 東京都のフリーマーケット
東京都のコンサート・音楽イベント 東京都のアニメ・ゲームイベント
東京都の花イベント 東京都の動物ふれあいイベント
東京都の美術展・博物展・展示会 東京都の演劇・講演会
東京都のフェア 東京都の夏休みスポット
東京都のキャンプ場・BBQ場 東京都のグランピング
東京都の遊園地・テーマパーク 東京都の水族館・動物園
東京都のプール 東京都のビーチ・海水浴場
東京都の温泉・スパリゾート 東京都のアウトレット・ショッピングモール
東京都の商業施設・百貨店 東京都の工場見学
東京都の博物館・科学館 東京都の美術館
東京都の道の駅・SA/PA 東京都の公園
東京都のアスレチック 東京都のタワー・展望施設
東京都のフードテーマパーク 東京都の牧場・レジャー&リゾート施設

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。