
大阪府
暑い日が続くなか、夏休みに子どもを連れて行く場所に悩んでいるパパ&ママに朗報!阪神梅田本店では2025年7月23日(水)から8月19日(火)まで、
セサミストリート
の仲間たちと楽しむ「HANSHINの夏祭り あそビバ!まなビバ!」を開催。涼しい館内で1日中遊べるから、熱中症の心配もなく安心だ。
なんといっても注目は、関西エリア初となるセサミストリートマーケットのポップアップストア。7月30日(水)から8月5日(火)までの期間限定で、4階イベントテラスに登場する。カフェ・物販・ワークショップの3つが楽しめる世界で唯一のオフィシャルストアとあって、エルモやクッキーモンスターのグッズはもちろん、ここでしか体験できない特別なプログラムが盛りだくさん。
さらにうれしいのが、セサミストリートのぬり絵プレゼント。4階イベントテラスと6階「リトルアニバーサリー」カウンターで配布されるほか、8階催事場の特設ブースでは色鉛筆も用意されていて、その場で楽しむことができる。完成した作品はもちろんお持ち帰りOK!
8階催事場では7月30日(水)から8月6日(水)まで「HANSHIN『イチオシ』かき氷2025」を開催。実際にかき氷機を触って氷を削ったり、削った氷にカラフルなシロップでお絵描きしたりと、五感で楽しめる体験が待っている。
2025年8月2日(土)・3日(日)には、プロ用と家庭用のかき氷機を比べる氷削り体験や、ナビゲーターによるトークイベントも。普段は見ることができない大きな板氷の展示もあり、触ってひんやり体感できるのも夏ならではの楽しみだ。
“あそビバ!まなビバ!”をテーマに各フロアでは、未就学児から小学生まで、年齢に合わせた多彩なメニューが用意されている。各プログラムの日時や参加方法は「HANSHINの夏祭り あそビバ!まなビバ!」特設サイトで公開される予定なので、チェックして参加しよう。
お絵描きで
オリジナルポーチを作るワークショップ(参加費:1100円)
や、たくさんのパーツから選んで作る
オンリーワンキーホルダー作り(参加費:1650円)
は、夏休みの工作・自由研究にぴったり。親子でおそろいコーデが楽しめる
リメイクヘアアクセサリー作り(参加費:8800円)
では、思い入れのあるウエアをターバンとシュシュに変身させることができる。
6階の「リトルアニバーサリー」では、海のいきものをテーマにした絵本コーナーも登場。飛び出す絵本やスライド式のしかけ絵本など、ワクワクする絵本を取りそろえる。
「HANSHINこどもカレッジ」は、文部科学省主催の「青少年の体験活動推進企業表彰」で3度も受賞している本格的な教育プログラム。モノ作り・体験・クッキングの3つのテーマで構成され、楽しみながら学べる工夫がいっぱいだ。
特に注目がミスタードーナツの
「ドーナツデコレーション体験」(参加費:1501円)
。かわいくデコって世界に一つだけのドーナツを作ることができる。
「阪神梅田本店で流れる開店放送の録音体験」(参加費:1650円・抽選制)
は、実際の放送室でアナウンスを録音できる貴重な機会。
ほかにも
「集まれアロマキッズ~おかしな石けんクリームソーダソープ作り~」(参加費:2970円)
や、
「『ドローリー』1日店長体験」(参加費:1100円)
など魅力的なプログラムが目白押し。どれも事前予約制なので、気になるプログラムは早めの申し込みを。
また、2025年8月4日(月)限定で、阪神タイガースの人気マスコット、トラッキー・ラッキー・キー太・コラッキーが1日店長・副店長に就任!球場外で4人そろっての活動は初めてとあって、ファンならずとも必見だ。
今年の夏休みの思い出作りは、エルモたちが待つ阪神梅田本店で決まり!人気プログラムは予約がすぐに埋まってしまうので、今すぐ特設サイトをチェックして。親子で笑顔あふれる夏のひとときを過ごそう。
TM and (C)2025 Sesame Workshop
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。