
北海道
「日本のみなさん、おつかれ生です。」のCMでおなじみの「アサヒ生ビール」(通称:マルエフ)。そのマルエフをもっとおいしく、もっと楽しく味わえる“移動式ビアガーデン”「出張マルエフ横丁」が、2025年8月14日(木)から北海道・札幌で開催される。
全国47都道府県を巡回中の「出張マルエフ横丁」は、特製の移動式イベントカー「マルエフカー」がお届けする期間限定のビアガーデン。1986年の発売以来、飲食店で愛され続けてきた「まろやか仕立て」のマルエフを、さまざまな飲み方で楽しめるとあって、2023年12月のスタートから約15万人(2025年4月末時点)が体験。そんな話題のイベントが、ついに北海道にやってくる。
人気の秘密は、ビールの楽しみ方が格段に広がるから。普段何気なく飲んでいるビールも、注ぎ方を変えるだけで別物になる。たとえば「まろやか注ぎ」で味わえば、長年続く製法「まろやか仕立て」で造られるマルエフ特有の優しい口当たりが際立つ。逆に「シャープ注ぎ」にすれば、爽快なキレ味が前面に。さらには「マルエフ」と1982年生まれの「黒生」をミックスした「ハーフ&ハーフ」(1:1)や、ビール通に愛される裏メニュー「ワンサード」(2:1)まで。どれから試そうか迷ってしまうほどのラインナップだ。
そして、このイベントの魅力は味だけじゃなく、会場に流れる独特の空気感がまた格別。「おつかれ生です。」に込められた温もりが、訪れる人々を優しく包み込む。仕事で疲れた夕方にふらりと立ち寄るもよし、週末に友人とわいわい楽しむもよし。誰もが自分らしくビールを楽しめる、そんな居心地のよさがここにはある。
札幌の夏といえばビアガーデンの季節。でも今年は、いつもとちょっと違う体験をしてみては?マルエフカーが創り出す特別な空間で、あなただけのお気に入りの一杯がきっと見つかるはず。
そして北海道のビールファンに朗報が。これまでイベント会場や一部の飲食店でしか味わえなかった幻の「ワンサード」が、2025年7月8日から北海道限定で缶ビールとして登場している。マルエフのまろやかな味わいに、ドイツのミュンヘンビールの流れをくむ黒生の芳ばしい香りとほのかな甘味が加わった、絶妙な2:1のブレンド。九州での先行発売時には「この黄金比がクセになる」「家でもあの味が楽しめるなんて最高」と、売り切れ続出の人気ぶりだったという。
「家で過ごす穏やかな時間が、もっと幸せになる」というマルエフのコンセプトそのままに、おうち時間も特別なひとときに変えてくれる。見つけたらラッキー、即買い必至のレアアイテムだ。
【札幌】
■日時:8月14日(木)~17日(日) 11時~20時(最終入店・最終購入19時30分)
■会場:札幌市北3条広場「アカプラ」スイーツガーデンSAPPORO2025内
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。