
このページをスマホで見る
道の駅 しもつけ
敷地内のスペースではイベントを開催かんぴょうの生産量、日本一の下野市。市のほぼ中心にある駅には、地元農家が栽培した朝採れ野菜はもちろん、ゆうがおのシロップ漬(630円)、かんぴょううどん(510円)といった、特産の加工商品や関連グッズが豊富にそろう。他にはスイーツショップや和菓子コーナー、焼き立てパン工房と、バラエティに富んだグルメショップが老若男女問わず、幅広い年齢に人気を博している。
敷地内には高さ14mの物見塔があり、晴れた日には筑波山や日光連山を一望。塔の途中から設けられたらせんの滑り台は子供たちに人気だ。パウダールームを完備した広々としたトイレなど、女性への配慮もうれしい。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
11:00~13:00、日曜日
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。