
このページをスマホで見る
公益財団法人阿蘇火山博物館久木文化財団
阿蘇火山の他、日本各地の火山の岩石を比較、展示している火山と人との共存を大きなテ-マとして掲げる博物館。阿蘇火山がもたらした阿蘇独特の風土や文化、阿蘇で暮らす人々の生活の紹介や、様々な火山研究資料の収集・保存を行っている。1階フリースペースには、阿蘇山上ビジターセンター併設。阿蘇地域の自然や文化をパネルや動画で展示している。中岳火口壁にカメラを設置しているので、火口内のライブ映像をプロジェクションマッピングで楽しめる。3階の超大型マルチスクリーンでは、四季折々の阿蘇の大自然を紹介。その他、阿蘇の持つ豊かな自然や独特の文化を体験できるガイド付きツアーを実施しており、現在活動中の中岳火口を見学できるコース(立入規制がない時のみ)や、草千里ヶ浜を散策するコースなど様々な企画がある(対象:小学生以上、各コース参加人数によって料金変動。詳細は公式サイト参照)。1階にカフェ・レストランもあり。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2022年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。