河内祭(御舟祭)【2022年中止】 和歌山県串本町古座川一帯

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

和歌山県東牟婁郡串本町
河内祭(御舟祭)【2022年中止】
華麗な王朝絵巻が染めぬかれた絢爛な陣幕が印象的
(c)串本町提供

華麗な装飾を施した舟が清流を上るさまが美しい

【2022年は中止になりました】かつての熊野水軍の雄姿を彷彿とさせる河内神社の伝統祭礼。ハイライトは、古座の鯨舟に華麗な装飾を施し、軍艦に見立てた三隻の御舟(みふね)の水上渡御だ。古座川にホラ貝や舟唄が響き渡るなか、御舟は「河内様」と呼ばれる川の中の小島(河内神社の御神体)を廻る。7月27日(土)の午後から宵宮、翌28日(日)の早朝から本祭りが行われる。また、古座港では夜店や花火大会も実施する。

  • 今日 26℃16℃
  • 明日 27℃16℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

※掲載情報は2022年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

同じジャンルの夏休みイベントを探す

夏休みイベント一覧に戻る

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の和歌山県の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の和歌山県の夏休みイベントを探している方はこちら!

和歌山県の夏休みイベント・おでかけスポットを探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。