
このページをスマホで見る
道の駅 かわまた オアシスinシルクロード
町の産業と伝統を紹介する、絹の里のシンボル的存在昔から絹織物で知られた、絹の里である川俣町の道の駅。全体を「シルクピア」と称し、織物の歴史、伝統技術、生活文化等を紹介する「おりもの展示館」、機織、染色に関する研修や体験学習ができる「からりこ館」、絹製品や川俣シャモなどの町特産品を販売する「かわまた銘品館シルクピア」、農産物の直売所の「愛菜館ここら」の4つの施設で構成される。
2020年6月19日にリニューアルされ、からりこ館内に多彩な川俣シャモ料理を楽しむことができるレストラン「Shamoll(シャモール)」を増築、また雨天時に傘をささなくても道の駅内を歩けるように女性用のシルクハットをモチーフにしたセンターコアや屋外通路が新たに設置された。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2022年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。