
このページをスマホで見る
栃木県子ども総合科学館
高さ50mの実物大H2ロケット模型子供たちが科学技術に関する興味を持つような魅力がたくさん詰まった施設。21世紀を担う子供たちが、心豊かで創造性に富んだ社会人として成長することを願って建設された。館内の展示物は、科学に親しみが持てるよう、参加型の展示に主眼をおき、体験を通して理解できるよう工夫されている。
広い敷地内には、シンボルタワー的存在の全長50mのH2ロケットの実物大模型がある他、変わった形の自転車の貸出(有料)を行っている乗り物広場や、屋外遊具を設置した冒険広場などがある。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。