
このページをスマホで見る
音浴博物館
緑深い山奥の廃校を改修した建物自然豊かな森が広がる山中に佇む、元小学校の分校を利用した博物館。元館長で故栗原榮一朗が収集した、SPレコード1万枚とあらゆるジャンルのLPレコード15万枚以上を収蔵し、自由に聞けるようになっている。これらのレコードが視聴できる手回し蓄音機や、世界遺産級とも言われるほど高級な1950年代のスピーカー、真空管アンプが多数並び、実際に触れてレコードを聞くことも可能だ。コンサートホール(50席)も備えており、体験学習やライブなどが行われている。その他、昔懐かしいミシンなどの日用品も展示している。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2022年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。