
このページをスマホで見る
開催日程:2023年8月5日(土)~7日(月)
蔵王夏まつりのイベントの花笠音頭大パレードとして親しまれ、1965年から現在の形となった山形花笠まつり。華やかに飾られた蔵王大権現の山車を先頭に「ヤッショ、マカショ」の威勢のいい掛け声と花笠太鼓が高らかに響き渡る。花笠音頭にあわせて艶やかな衣装と、山形の花である紅花をあしらった花笠を手に、約1万人を超える踊り手たちが躍動感あふれる舞いを繰り広げる。華麗な正調女踊りの薫風最上川や、勇壮な正調男踊りの蔵王暁光、花笠踊り発祥の地である尾花沢地方のダイナミックな笠回し、趣向を凝らした創作踊りなど多彩な踊りが披露される。
山形花笠まつりではパレード以外にも、山形商工会議所青年部による山形のおいしい食を味わえるやまがた花笠食フェスタin文翔館や、昼も楽しく花笠まつりなどのイベントも開催され、楽しむことができる。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。