角野隼斗(かてぃん)の愛用ピアノを20分間独占!君津市で4日間限定の無料演奏体験

千葉県

2025年8月13日(水)~16日(土)、君津市民文化ホールで「かてぃんピアノが君津にやってくる! with 松本ピアノ」が開催される。YouTube登録者148万人を誇るピアニスト・角野隼斗(かてぃん)さんの音色を生み出すピアノで、憧れの曲を奏でられるチャンス。

世界を魅了するピアニスト・かてぃんこと角野隼斗さん
世界を魅了するピアニスト・かてぃんこと角野隼斗さん


世界が注目するピアニスト・角野隼斗(かてぃん)とは?

角野隼斗さんは、2024年には日本武道館でピアニストとして史上最多1万3000人を動員し、2025年11月にはカーネギーホール大ホールでのソロリサイタルデビューも控える、まさに世界が注目するピアニストだ。

"Cateen(かてぃん)"名義で活動するYouTubeチャンネルは登録者数148万人超。クラシックからポップスまで幅広いジャンルを自在に演奏し、音楽の新たな楽しみ方を提案している。そんな彼が音づくりにこだわって仕上げた「かてぃんピアノ」は、柔らかく繊細な音色が特徴。まるでピアノと静かに対話しているような、私的で自然な響きを感じることができる。

君津だからこそ実現!2台のピアノの特別な出会い

今回のイベントは角野さんによる「アップライトピアノ・プロジェクト Piano for Myself」の一環。特別なフェルトで調整された「かてぃんピアノ」(スタインウェイ製アップライトピアノ)と、君津が生んだ唯一無二の文化資産「松本ピアノ」の2台を自由に弾き比べることができる。

松本ピアノは、君津出身の創業者・松本新吉が生み出したピアノ。現在は製造を終えているが、“スウィート・トーン”と呼ばれる優しい音色は、今日もコンサートを通じて多くの人に届けられている。時代も音色も異なる2つのピアノの弾き比べができるのは、まさに君津でしか実現できない特別な体験だ。

松本ピアノ(昭和5〜6年頃製造)
松本ピアノ(昭和5〜6年頃製造)


「うまく弾こうとしなくてもいい」「誰かに届けようとしなくてもいい」「ただ、目の前で鳴る音に耳を澄ませながら、ピアノとの対話を楽しんでほしい」――そんな角野さんの思いが込められたプロジェクト。年齢や経験を問わず、特に子どもたちの参加を歓迎している。

一人20分の完全貸切!SNS投稿もOK

会場は君津市民文化ホールの大ホール。コンサートホールならではの豊かな音響が、あなたの演奏をより一層引き立ててくれる。

「かてぃんピアノ」と「松本ピアノ」の両方を自由に演奏できる!※写真はイメージ
「かてぃんピアノ」と「松本ピアノ」の両方を自由に演奏できる!※写真はイメージ


演奏時間は一人あたり20分。完全貸切の誰もいない静寂の空間で、憧れのピアノとじっくり向き合うことができる。しかも撮影・動画投稿・SNS発信もOKとのこと。自分の演奏姿を動画に収めて、YouTubeやTikTokに「かてぃんと同じピアノで弾いてみた」なんて投稿をしたら、きっと注目を集めるはず。

子ども向け特別プログラムも開催

最終日の2025年8月16日(土)には、「ピアノの仕組みや音の出るひみつを学ぼう!」(事前予約制/先着50人)という子ども向けワークショップも開催。松本ピアノ創業者のひ孫にあたる調律師・松本花子さんと一緒に、ピアノの中をのぞいたり、音が鳴る仕組みを体験できる。

今すぐ申込を!締切は7月21日

気になる参加方法は、申し込みフォームからの事前予約制。申込期限は2025年7月21日(祝)まで。なんと参加費は無料!ただし、応募多数の場合は抽選となる。当選結果と演奏日時は2025年7月28日(月)ごろにメールで通知される。

ひとつ注意したいのは、角野さん本人の来場はないということ。あくまで彼が使用しているピアノでの演奏体験イベントとなる。とはいえ、同じピアノに触れられるだけでも、ファンにとっては夢のような体験だ。

普段は画面越しにしか見ることのできない、角野さんの演奏を支えるかてぃんピアノ。その鍵盤に実際に触れて、自分だけの音楽を奏でる――この夏だけの貴重な体験をぜひチェックしてみて!

「かてぃんピアノが君津にやってくる! with 松本ピアノ」
日時:2025年8月13日(水)~16日(土)9時30分~17時
※15日(金)・16日(土)は20時まで
会場:君津市民文化ホール 大ホール
参加費:無料(事前申込制)
申込締切:2025年7月21日(祝)

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

詳細情報

■君津市公式ホームページ
「かてぃんピアノが君津にやってくる! with 松本ピアノ」
情報は2025年7月16日 18:30時点のものです。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

千葉県の夏休みイベント・おでかけスポットを探す

周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
夏休みの人気イベントランキング 夏休みの人気スポットランキング
夏休みのおでかけカテゴリから探す
千葉県の夏休みイベント 千葉県の夏祭り
千葉県の七夕祭り 千葉県の縁日・納涼祭
千葉県の盆踊り 千葉県の屋台のある夏祭り
千葉県の無料イベント 千葉県の体験イベント・アクティビティ
千葉県のグルメ・フードフェス 千葉県のフリーマーケット
千葉県のコンサート・音楽イベント 千葉県のアニメ・ゲームイベント
千葉県の花イベント 千葉県の動物ふれあいイベント
千葉県の美術展・博物展・展示会 千葉県の演劇・講演会
千葉県のフェア 千葉県の夏休みスポット
千葉県のキャンプ場・BBQ場 千葉県のグランピング
千葉県の遊園地・テーマパーク 千葉県の水族館・動物園
千葉県のプール 千葉県のビーチ・海水浴場
千葉県の温泉・スパリゾート 千葉県のアウトレット・ショッピングモール
千葉県の商業施設・百貨店 千葉県の工場見学
千葉県の博物館・科学館 千葉県の美術館
千葉県の道の駅・SA/PA 千葉県の公園
千葉県のアスレチック 千葉県のタワー・展望施設
千葉県のフードテーマパーク 千葉県の牧場・レジャー&リゾート施設

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。