
このページをスマホで見る
サントネージュワイナリー【工場見学休止】
1947年の誕生以来、長年に渡りクオリティの高いワインを生産し続けている【※当面の間、工場見学を休止しています。詳細は公式サイト等をご確認ください】「よいワインは、よいぶどうから」の姿勢で、日本だから出来るクオリティの高いワインを追求し続けているサントネージュワイン。自然豊かな環境に包まれた山梨のワイナリーでは、ワインの原料となるブドウの破砕場、ビンや樽に入れたワインが眠る地下貯蔵庫、1時間に約6000本のワインが瓶詰めされる製造ラインといった、貴重なワインの醸造工程の見学ができる。
日本では珍しいコルク栓の原料となるコルクの木が植栽されている様子も見学でき、見学の締めくくりには無料でワインの試飲が可能(またはソフトドリンクの提供)。JR中央線山梨市駅からは徒歩5分とアクセスも良好で気軽に立ち寄れるのも魅力。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。