平田本陣記念館

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

島根県出雲市
平田本陣記念館
松江藩の本陣宿として代々の松江城主が体を休めたという本木佐家
画像提供:平田本陣記念館

かつて殿様が宿泊した部屋や庭園をそのまま移築

松江藩が参勤交代の際、本陣とした本木佐家を移築。松江藩主が使った寝所もそのままで、土佐光芳作の鶉図が描かれた天袋のふすま、職人が手をかけた欄間に、往事をしのぶことができる。飛び石や短冊石を配置した枯山水の日本庭園も見事で、地面には奥出雲地方で取れる粗いお留砂が敷き詰められている。展示室では、本木佐家が所蔵してきた書画などの美術品を公開。

見どころ

名峰旅伏山を借景に、白壁と黒瓦のコントラストも美しい平田本陣記念館。風情あふれる出雲流庭園と茶室を配した心あらわれる静寂の世界とともに郷土の貴重な美術、伝統工芸品や民俗資料などを展示。

  • 今日 25℃14℃
  • 明日 27℃16℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

同じジャンルの夏休みスポットを探す

夏休みスポット一覧に戻る

島根県周辺の夏休みイベント・おでかけスポット

このスポットを見ている人はこちらも見ています

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の島根県の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の島根県の夏休みイベントを探している方はこちら!

おすすめ情報

夏の人気夏祭りランキング
【島根県】

夏の人気イベントランキング
【島根県】

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。