萩城跡 指月公園

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

山口県萩市
萩城跡 指月公園
夜は天守閣跡の石垣などがライトアップされる
画像提供:萩市

毛利36万石の主城跡

慶長9(1604)年に毛利輝元が指月山麓に築城したことから、別名指月城とも呼ばれる萩城を中心とした公園。現在は石垣と堀の一部が昔の姿を留め、公園一帯が国の史跡に指定されている。城跡の構造をよく残していることが特徴で、園内には天守閣跡、梨羽家茶室、旧福原家書院、万歳橋、東園などの旧跡が見られる。3月中旬から下旬には県の天然記念物に指定されている、花びらが純白色をした珍しい桜のミドリヨシノが咲く。

  • 今日 26℃21℃
  • 明日 27℃21℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

同じジャンルの夏休みスポットを探す

夏休みスポット一覧に戻る

山口県周辺の夏休みイベント・おでかけスポット

このスポットを見ている人はこちらも見ています

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の山口県の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の山口県の夏休みイベントを探している方はこちら!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。