
このページをスマホで見る
開催日程:2023年7月23日(日)
県下三大夏祭りのひとつで、400年以上の歴史を持つ県指定無形文化財の士踊り(二才踊り、稚児踊り)の奉納のほか、神社前の用水路では国選択無形民俗文化財の水車からくりが展示される。また、境内には薩摩の郷中教育の規範となった島津日新公のいろは歌の歌碑が並んだ「いにしへの道」もあり、木漏れ日の中を散策することができる。
情報提供:イベントバンク天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。