金沢くらしの博物館

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

石川県金沢市
金沢くらしの博物館
洋館風のしょうしゃな外観
金沢くらしの博物館提供

昔懐かしの木造校舎を博物館にリニューアル

1899(明治32)年に建てられた石川県第二中学校(国指定重要文化財)の木造校舎を博物館として再利用。ネーミング通り、庶民の生活をテーマとしており、町家の座敷を再現し、金沢の風物詩や料理、昔ながらの生活用品などを展示する。建物が中学校だったころの教室も再現されており、懐かしい気持ちにさせてくれる。

見どころ

昭和の懐かしい日用品を見るだけでなく、町家の座敷や昭和の茶の間など記念撮影スポットがあり、特に学校時代の教室がおすすめ。また、AR(拡張現実)で展示に関する映像などを見ることができる。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 26℃16℃
  • 明日 27℃16℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

同じジャンルの夏休みスポットを探す

夏休みスポット一覧に戻る

石川県周辺の夏休みイベント・おでかけスポット

このスポットを見ている人はこちらも見ています

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の石川県の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の石川県の夏休みイベントを探している方はこちら!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。