
このページをスマホで見る
スカイパーク 寒風山回転展望台
寒風山を覆う青い芝草の向こうに日本海が広がる男鹿半島の付け根に位置する標高355mの寒風山山頂に建つ回転式展望台。寒風山は縄文時代の火山活動でできたもので、中腹から山頂にかけては天然の芝草に覆われ、噴火口跡は窪地や草原地帯となって残されている。2011(平成23)年には、寒風山を含む男鹿半島、大潟村一帯が日本ジオパークに認定され話題を呼んだ。山頂からは360度遮るものがなく、日本海、大潟村、八郎潟残存湖、晴れた日には鳥海山や白神山地も望むパノラマビューが楽しめる。回転展望台は山頂にある4階建ての建物で、館内にはご当地グルメが味わえるレストランや土産店、男鹿半島の自然や歴史を紹介する資料館もある。最上階の展望室は床が約13分で1周する構造で、座ったまま360度の雄大な眺めを満喫できる。
寒風山展望台4階の回転展望室からの景色は、階段正面「南側」秋田市から男鹿半島へ続く海岸線で奥には鳥海山。「西側」男鹿半島で最も高い本山、ナマハゲ発祥の真山、入道崎。「北側」能代港から世界自然遺産の白神山地。「東側」八郎潟を干拓した大潟村とぐるっと360度の大パノラマが一回転13分で満喫できる。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。