
このページをスマホで見る
魚津埋没林博物館
巨大な三角のフォルムが印象的な建物国の特別天然記念物に指定されている魚津埋没林などを紹介する博物館。魚津埋没林は、河川の氾濫や海面の変動などで埋没した約2000年前のスギ巨木林跡。同館では、埋没林の根の実物を見たり、触れたりすることができる。また、魚津は富山湾の不思議な現象である蜃気楼でも有名。展示されている写真や資料で蜃気楼について学び、運が良ければ実際にその現象を目にすることもできる。映像ホールでは幻想的な蜃気楼と、不思議なスギ巨木である洞杉の2本の映像ソフトをフルハイビジョン大画面で鑑賞できる。
特別天然記念物あり(魚津埋没林)
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2022年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。