
このページをスマホで見る
清風荘
日本情緒あふれる庭園に設けられた庭園露天風呂1883(明治16)年に開湯した福井県・あわら温泉。当時の名を十楽温泉といい、湯量豊富な良質の天然温泉として、歌人の与謝野晶子にも愛された名湯だ。清風荘には北陸最大級の庭園露天風呂があり、四季の風情と一緒に敷地内4本の自家源泉から湧き出る温泉をたっぷりと堪能できる。庭園露天風呂には源泉かけ流しで信楽焼きの陶器風呂(男女)、90cmと深めの八角腰掛け風呂(男)、季節の花壇を眺める花見風呂(女)もあり。
大浴場にはサウナに加えて、あわら初のシルク風呂(女)も導入。さらに貸切風呂(現地予約・有料)もあり、こちらはあわら温泉で唯一の畳敷き。畳の肌触りが柔らかで冬でも冷たくないため、子供から高齢者まで安心して入浴できると好評だ。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
16:00~18:00 土曜、休前日
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。