四万十川学遊館 あきついお

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

高知県四万十市
四万十川学遊館 あきついお
四万十川産の魚はほとんど全てスタッフ自らの手で収集してきたもの
画像提供:四万十川学遊館 あきついお

トンボと魚がテーマの自然史博物館

四万十市トンボ自然公園にある、トンボと魚の自然史博物館。世界のトンボ標本約1000種3000点を展示するとんぼ館と、アカメなど四万十川に生息する約130種を中心に、国内外の淡水、汽水魚約300種2000尾を飼育展示するさかな館とがある。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策

【屋内・屋外区分】一部屋外
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来館者へのお願い】三密回避/咳エチケット/入館時の手指消毒/マスク着用
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 24℃9℃
  • 明日 22℃10℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

同じジャンルの夏休みスポットを探す

夏休みスポット一覧に戻る

高知県周辺の夏休みイベント・おでかけスポット

このスポットを見ている人はこちらも見ています

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の高知県の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の高知県の夏休みイベントを探している方はこちら!

おすすめ情報

夏の人気夏祭りランキング
【高知県】

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。