日本マンダリンセンター
鹿児島県・出水郡長島町

画像提供:日本マンダリンセンター
約300品種のミカン(マンダリン)を植栽・展示する博物館
温州ミカン発祥の地を記念して建てられた、ミカンの博物館。温州ミカンは長島で偶発実生により発生したとされており、1944年まで樹齢300年の古木があった。現在は原木から採穂して接木した4代目が存在する。同館ではこうしたミカンの歴史、文化、科学、経済をビデオや模型によって楽しく紹介している。また、品種見本園では、根域制限栽培と呼ばれる新しい生産技術で約300品種のミカンを植栽・展示し、果樹農家の研究などに活用されている。10月上旬から12月中旬まではミカン狩りも楽しめる。
※新型コロナウイルスの影響で、イベントの開催が中止・延期になっている場合があります。また、施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
-
今日 17℃/10℃
-
明日 17℃/12℃
同じジャンルの夏休みスポットを探す
夏休みスポット一覧に戻る
このスポットを見ている人はこちらも見ています
夏休みイベントカレンダー
夏休みイベントカレンダーから日付を選択して、「夏休みイベント」を探そう!お盆時期に開催しているイベントも多数!
来週以降の夏休みイベントを探している方はこちら!
- 6月
- 7月
- 8月
夏休みのイベント・おでかけトピックス
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
鹿児島県の夏休みイベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
夏休みのおでかけカテゴリから探す
都道府県から夏休みイベントを探す
夏休み特集2020
夏休みイベント・おでかけスポットをエリアから探す
夏休みイベント・おでかけスポットをランキングから探す
夏休みイベント・おでかけスポットをカテゴリから探す