
このページをスマホで見る
開催日程:2023年8月17日(木)~20日(日)
かつて野辺地湊に北前船が盛んに出入りしていた頃、上方から物資とともに数多くの文化や習慣が移入した。祇園まつりもその一つで、お囃子の旋律が京都の祇園祭のものに似ているのはそのため。まつりは、4日間催され、初日は大しめ縄が八幡宮へ奉納する「しめあげ」、2日目は子供たちが奏でる祗園囃子に乗って、歌舞伎や中国故事などが題材の豪華な山車が町を練り歩く。3日目は海上渡御、最終日は再び山車の合同運行が行われる。
情報提供:イベントバンク天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。