
このページをスマホで見る
開催日程:2023年7月15日(土)~9月3日(日)
色とりどりの鮮やかな花が作る「花みこし」をはじめ、ふわりと浮かぶランタン、アンスリウムやハイビスカス、ラン、パイナップル科の鮮やかな熱帯植物など、夏を彩る花々が見頃に。期間中は触れる食虫植物コーナーや自生地をアレンジした寄せ植え、希少なネペンテスやサラセニアなど、さまざまな食虫植物を展示する「食虫植物展」、日本で発見された古代の木が化石になった巨大「珪化木(ケイカボク)」やアンモナイト、トリケラトプスを紹介する「化石と恐竜レプリカ展」なども実施される。
食虫植物展や植物に関するクイズなど、見て楽しめる企画も盛りだくさん。夏休みの自由研究にもぴったり。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。