
このページをスマホで見る
開催日程:2023年7月13日(木)~8月15日(火)
当初は8月31日までを予定していたが、本年度の冷風体験は終了。氷室内の氷が溶けてなくなるまで実施。
六甲枝垂れでは、冬に「氷棚(ひょうだな)」で作った天然の氷が貯蔵されている「氷室(ひむろ)」(展望台地下)に自然の風をとりこんで冷却し、その冷気を「風室(ふうしつ)」(展望台幹内部)に送りこむことで、自然の涼風が感じることができる。総檜作りの建物からは涼風とともに爽やかな檜の香りも漂う。心と体が癒される心地よいひとときを過ごしてみてはいかが。8月31日までを予定していたが、本年度の冷風体験は終了。
情報提供:イベントバンク天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。