
このページをスマホで見る
開催日程:2023年8月9日(水)~12日(土)
毎年8月9日の前夜祭を皮切りに、4日間にわたり開催される四国三大祭りの一つ「よさこい祭り」。不況を吹き飛ばし、地域を活気づけ、人々の健康と繁栄を祈願する目的で1954年から始まった高知を代表する祭り。開催期間中は、追手筋の本部競演場をはじめとする高知市内17カ所に競演場・演舞場が設けられ、町中に祭りの熱気が立ち込める。華やかな飾り付けが施された地方車(じかたしゃ)に先導された踊り子たちが手に持った鳴子(なるこ)を鳴らしてパワフルな踊りを披露する。150組を超えるチームが、個性豊かな楽曲と振り付けで、高知の夏を熱く盛り上げる。
「鳴子を鳴らし前進する踊り」で「よさこい鳴子踊りのフレーズを盛り込むこと」をクリアすれば音楽や踊りは自由というよさこい祭り。伝統的な祭囃子からJ-POP、ロック、ラテンなど豊富な踊りで万人が楽しめる内容となっている。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※会場ごとに混雑する時間が異なる。演舞中は常に混雑。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。