
このページをスマホで見る
開催日程:2023年7月21日(金)~23日(日)
1889年に細島の町制施行を記念して始まった伝統ある祭り。二基の太鼓台が組み合わさる勇壮な祭りとして知られ、細島八坂神社の大祭である祇園祭として、船渡御や神輿の巡行も併せて行う。7月21日(金)はオープニングセレモニーなど、22日(土)は太鼓台の巡行や魚のつかみ取りなどの各種イベント、そして23日(日)の太鼓台の組み合わせは一番の見どころ。そのほか、音楽ライブや伝統芸能などのステージイベントも開催する。
太鼓台の組み合わせは、東西に分かれ、男たちが担ぎ上げた太鼓台が激しくぶつかり合う迫力あるイベント。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。