
このページをスマホで見る
ノシャップ寒流水族館(わっかりうむ)
幻の魚「イトウ」の泳ぐ姿が見られる1968(昭和43)年に北海道開道100年・稚内90年、市政20年の記念事業として誕生した水族館。ゴマフアザラシやオオカミウオなど、北国の特色とも言える寒冷地の動物がメイン。クリオネやフウセンウオといった珍しい生き物、また建物中央部には1周45mの回遊式の水槽があり、幻の魚イトウがホッケなどの寒流系の魚と泳いでいる。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2022年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。