
このページをスマホで見る
木田金次郎美術館
展望回廊からは岩内の海が一望できる町民主導の設立運動を経て1994年11月に開館。故郷の岩内を拠点に、自由奔放なタッチで岩内の自然を多く描いた木田金次郎は、作家の有島武郎と交流があり、有島の小説「生れ出づる悩み」のモデルになったことでも知られている。同館は木田の素描作品や油絵を多数所蔵し、年に3回季節に合わせたテーマで展示内容を変えて紹介している。また、受付横のミュージアムショップでは、木田の作品が描かれたポストカード(100円)やポスター(500円)など、オリジナルグッズを販売している。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2022年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。